1. ハッピーマニア
《ネタバレ》 これは年をとるごとに見え方がかなり変わってくる漫画ですね。最近また読み直したのですが、フクちゃんの可愛らしさを発見しました。美人、しっかり者、将来計画ばっちり、男を落とすワザもばっちり、でも・・。カヨコの友達なんだなあ・・て感じの独特のノリがたまりませんでした。かわいすぎます。 ハッピーマニア、つまり「恋愛」のトキメキをいつまでも持続させたい。ゆるやかな幸せじゃなく、激しいトキメキが欲しい。そんなカヨコの物語です。時代は変わろうともいつ読んでもおもしろい。元気をもらえる作品です。 10点(2008-05-26 21:28:36) |
2. HUNTER×HUNTER
異様に休載していて、なおかつ、たまの連載でさえ舐めているとしか思えない白い原稿でWJに掲載している・・それでも、読んでしまいます。舐めているとしか思えない白さでも、面白いんです。続きが本当に気になるんです。半端におもしろい程度なら、これほど休まれるともう読まないと思います。きっと忘れるでしょう。へえ、再開したんだ・・てぐらいで。かわいさあまって憎さ百倍ってこういうことなんでしょうね(笑)また休載との知らせをWJで読んだ時泣きかけましたよ。しかし、これだけ休まないとあのクオリティを保てないなら、休んでもらってかまいません。キメラアント編、すべての伏線回収して終了してくれるならば、十年待ちます。こんな漫画あまりないです。 10点(2008-01-21 12:40:18) |
3. BANANA FISH
《ネタバレ》 番外編さえなければ10点だったのに・・・・・・・・・・・・・・。 シュウさんも書いておられますが、少女マンガと思ってあなどるなかれです!これは是非若いうちに読んで欲しい漫画です。でも番外編は読まなくてもいいと個人的に思います。 8点(2008-05-26 21:11:46) |
4. 花とみつばち
《ネタバレ》 さくらのキャラがよかった。結局同じことを繰り返すであろうさくら、少しづつではあるけど着実に成長していってる小松。正直本編より、本編後の番外編(未来編)の方がいろいろと考えさせられた。根拠のない自信にあふれていた高校時代、壁にぶつかって現実を知る卒業後。この辺がハッピーマニアとはまた別の次元で非常にリアル。高校時代さえなかった女子、男子が社会に出て輝きだすのはよくある話。その逆も然り。さくらがんばれ。小松もがんばれ。 7点(2008-05-27 17:13:35) |