1. 大甲子園
《ネタバレ》 野球漫画の中で最高傑作です。 ドカベンプロ野球編に入ってからはあまり好きではないので、ドカベンの歴史はここでいったん終わりと考えて読んでいます。中西球道くんとの歴史に残る一戦は漫画史上最高の戦いでしょう! 10点(2009-07-22 01:51:57) |
2. MASTERキートン
《ネタバレ》 浦沢作品の中でもトップクラスに好きです! 一つ一つの話がとにかく素晴らしいです。 初めて読んでから10年以上経ちますが、いまだに思い出に残っている話が多々あります。 この漫画で友達と朝まで語りつくせるほど、いい漫画ですのでお勧めです!! 9点(2009-07-22 01:00:41) |
3. 北斗の拳
これぞ男の中の男!という漫画です。憧れました。とにかく発言の一つ一つが重いですし、行動の一つ一つが重い。重厚な漫画です。身近に重要人物が多すぎですが、当時のジャンプ漫画ならこの手の非現実感はアリでしょう! 8点(2009-07-22 01:42:31) |
4. おぼっちゃまくん
《ネタバレ》 小学生の時に読みました。両親にそんなもの読むなと言われながら読んでいた覚えがあります。びんぼっちゃま君はいまだに強烈に印象に残っていますね。「落ちぶれてすまん!」は名言です。 6点(2009-08-01 12:10:02) |
5. はじめの一歩
50巻位までは読みましたが、そこからしばらく読まない期間が続いたら、 しんどくて読み直す気力を失ってしまいました。 ここまで長い作品はそこが問題ですね。 手軽に読み返せない。 読み直すとなると何日もかかる。 ただ、今だれと何をしているのか、ちょっと気になってたまに見てしまいます 6点(2009-07-22 01:17:55) |