1. シグルイ
グロい描写が多い為好き嫌いが出そうだが 個人的にはかなり好き。 ありえない技なんだけど子供の頃読んだ必殺技vs必殺技的な 漫画のワクワク感を久しぶりに思い出した。 ラストの盛り上がりやオチも最高だった。 主役の二人以外の話もいつか漫画にする予定らしいが 蛇足となるか怖い反面期待感もある。 10点(2010-11-23 13:11:15) |
2. AKIRA
《ネタバレ》 月を破壊してしまうほどの力を持つ超能力者鉄雄に ただの不良グループのリーダーだった普通の人間である金田が どうやって勝てるのか? どうやっても勝てそうに無いのに意気揚々と 敵地へ乗り込んでいく金田。 勝算はあるのか?いや何も考えてないだけだろう。 緻密で大迫力の作画に圧倒的なストーリー展開で グイグイ引き込まれます。 10点(2010-11-18 21:52:49) |
3. コブラ
めちゃくちゃ強くて不遜だが美女の前ではスケベなコブラが痛快でした。 好きなエピソードはラグボール、ソード人など 8点(2010-12-12 22:01:42) |
4. あずまんが大王
ストレス無くスイスイ読める。 ボケとツッコミや間の使い方がうまいだけでなく キャラの行動を見てるだけで楽しい。 キャラ構成は大まかに以下の通り 「ちよちゃん(いじられ役)-ゆかり先生(いじり役)」 「大阪、とも、ゆかり先生、かぐら(ボケ役)-暦、みなも先生(ツッコミ役)」 「榊さん(ギャップ萌え)」 そして エロ方面に走らなかった点は高く評価したい。 8点(2010-11-19 20:21:06) |
5. GANTZ
《ネタバレ》 編によって面白さに波がある。 面白い編はめちゃくちゃ引き込まれる。 ただミッション中に死んだ者を復活できる設定は 死と隣り合わせという緊張感が薄れてしまい失敗だと思う。 あと謎多い設定もここまで引っ張った以上うやむやにしないで 明らかにして終らせてもらいたいが、なんか難しそうw 7点(2010-12-07 00:09:16) |
6. ベルセルク
《ネタバレ》 魔女っ娘が出るまではめちゃくちゃ面白い。 しかしそれ以降はパーティの平均年齢下がりすぎで それまで死と隣り合わせでズタボロになりながらも かろうじて使徒を倒すことが出来たガッツはなんだったのか? すっかりグダグダになってしまいとても残念。 そしてガッツにはもっと暗黒面に落ちていってもらいたい。 それこそ黒い剣士じゃなかろうか。 7点(2010-11-18 21:23:47) |
7. テルマエ・ロマエ
話題になってたので読んだ。 面白いには面白いが評判になるほどかというとそうでもない気がする。 6点(2010-12-12 22:09:07) |