1.《ネタバレ》 ベタだけど好きな設定の1話
IT関係というゲーム関係のドラマはちょいちょいあるものの がっつりゲームを作るってのは結構初めてかもしれないです。
日曜劇場なので、土下座があったり 過剰な演出があったら嫌だなぁって思ったのですが 意外と演出はちょうどいい塩梅なのが良かったです。
あと、ゲーム制作に関する部分が意外とちゃんとしていて ゲームのバグつぶしって もう尋常じゃないですし
安価な制作費でゲームを作ろうとすると 2Dゲームになってしまうのは 結構リアルな展開だと思いました。
今は細かい3Dモデリングされた美しい映像のゲームが主流ですが 2Dでも面白いゲームってありますからねぇ
有名所だとUndertailとか(これはやってないですが) あとテラリアとか。
つまりアイデア次第で夢中になれるゲームは作れるので そのあたりを狙ってる感じがします。
まぁ、スマホゲームも2Dゲーム多いですし ボードゲーム系はほぼほぼ2Dですし
それもあって一発目としては上々だと思います。 主人公の安積那由他が参入するところが あそこではく火事のタイミングでも良かったんじゃないって思ったりはしましたが
まぁ、それでも完走できそうなのでレビューしました。 7点で 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2022-10-21 15:16:13) |