1.《ネタバレ》 タイムリープがばれそうな4話。
あの映画撮りたい子は飄々として面白いんですが
罪の意識なし色々やれるタイプみたいなキャラ設定を重ねられそうで
そうなると先生を殺した犯人の可能性が出てきますが
そういう理由での犯行は個人的に好きじゃないですねぇ。
今回のテーマ的には「居場所」でしたが
お友達がなかなか棒読みだったのが
ちょっと萎えるポイントではあったのと
2周目ならではの立ち振舞としてはちょっと弱かったかなぁって思います。
それでも途中の曲が盛り上げるキーとしては強いので
やっぱり面白いです。
気になるのは吉田羊さんの存在
お母さんとして立ち位置で起用するには
演技派すぎるんですよねぇ
ただちょっと落ちて7点で
二週目に「なるほど」ってセリフとか
サーヤの「見る目しかない子」とかちょいちょい面白い