4.《ネタバレ》 ん~、、、 ここだけは戦争してないかのようなのんびりほのぼのですなぁ。 幼馴染と一夜を過ごさせるのはほんま頭おかしい。 すずは隙ありすぎだしなぁ、、、 【あきちゃ】さん [テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-16 09:54:11) |
3.《ネタバレ》 なんか昼ドラぽい5話。
昼ドラみたことないですが。(勘です)
自分の家で昔の幼馴染(まゆげ)が泊ってる部屋に 嫁を行かせるのはどうなのか(北條家公認の不倫?)
鍵を閉める旦那もアレですが 隙がありすぎるすずさんもどうなの。
太陽戦争の時系列でいうと レイテ島の戦いが終わって(ナイトスクープの名作テーマです) 硫黄島の戦いが終わったらへんですよ。 何しとん。
あと、やっぱり現代パートが邪魔です。 現代パートの人間がメインで語ってる話ならともかく なんか並行に話が進んでいるのは 物語の進行を邪魔しているように見えます。
で、1945年3月は東京大空襲の月なので 日本本土が戦場になるので 重い話になりそうです。
ってことで5点で 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2018-08-16 00:58:23) |
2.《ネタバレ》 とにかくおもしろくない。松本穂香のすず役にイライラする。 アニメだと、許せるが、実際あんな呑気な喋り方する奴が、家にいるとイライラするでしょう。 水原と抱き合い、キスしそうになるところは、お茶の間が凍りつく手前だったのでは。 脚本家は、意地でもオリジナルの脚本で爪痕を残したいと思っているのだろうが、全然おもしろくない! 現代パートを追加したり・・・ 【へまち】さん [テレビ(日本ドラマ)] 2点(2018-08-13 11:45:51) |
1.《ネタバレ》 すずが突然やって来た水原と一夜を共にするシーンは、アニメ映画版だとほのぼのして二人の思い出を語り合う良いシーンだったと思うけど、実写だとなんか生々しいし、ちょっとニュアンスも違うものになっていた印象。
毎回毎回、突然平成30年に飛ぶの止めて欲しい。しかも、今回は途中でいきなり出てくるので、かなり物語の流れをぶった切っていた。
次回はいよいよ戦争の描写が本格的になって行きそうで、楽しみなような見たくないような…。 【ヴレア】さん [テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-12 22:05:44) |