4.《ネタバレ》 殿村が吠えるシーンは気持ちいいですね! あの軽部が島津ちゃんになつく姿には驚き(笑) しかし佃製作所、いよいよ追い込まれてきましたね。 ダイダロス一派、的場と敵ばかり。 最後の大逆転に期待しつつ、ハラハラしたいと思います。 【あきちゃ】さん [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-11-21 09:46:51) |
3.《ネタバレ》 おもしろかった! しかし、ギアゴーストや、農協?のあのクソ無礼なやつ実際いないでしょ。 わかりやすいけど、過剰演出すぎ 農業でスケールダウンか?と言われていたが、宇宙産業と農業こう繋がっていたとは予想してなかったろう、、、 私もこう繋がるとは予想できなかった。浅はかだった。 【へまち】さん [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2018-11-20 21:35:03) |
2.《ネタバレ》 ここからヤタガラス編ですか。 佃が北海道を訪ね、旧友に協力を依頼するんだけど、その役が森崎さんっていうのが道民としては嬉しい所。ここに財前さんを入れた3人で無人農業用機械を作って行くという展開になるのであろう。 しかし、この森崎演じる野木という男は過去に技術を盗まれており、その犯人が伊丹や大森バルブやダイダロスの連中と繋がっており、もう分かりやすい位悪役顔な連中が一堂に会するシーンは笑ってしまうほど。悪役が出揃った感じですかね。
さらに、殿村さんは米作りを頑張っていますが、今度は農協の奴に嫌がらせを受けるという嫌な展開で、正論ぶちまけて追い返すシーンはスカッとした。 【ヴレア】さん [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-11-20 07:33:56) |
1.《ネタバレ》 何故に競合他社の人を必要以上に煽るのか。の6話。
横の繋がりって結構あるのに あんな態度取るのは流石にダメだと思うんですが 特にギアゴースト側酷すぎる。 ドラマ的都合感が出てるのが見えてきます。
なおヤタガラスってみちびきGPSですね。 精度も数センチらしいので 自動運転は可能な感じがしますが
やっぱり自動運転の肝は安全性ですよねぇ。 GPSだけでなくセンサー技術を高めないといけないので ここが一番苦労しそうですが。
しかし、展開がやたらベタなのが気になります。 そのせいか肝心なシーンの爽快感が今ひとつ感じれなかったです。 特に財前さんのところ。 好きな人物なだけにちょっと残念でした。
ってことで6点で 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-18 23:55:11) |