1.《ネタバレ》 メダリストがしれっと出演する6話。
序盤から石原さとみがうざ怖い。今回ひどい(笑) 普通にストーキング優先して仕事サボってるし。
逆に男性陣の配役陣は万遍なくよい。 しかしごめんねって言うと何かあった感があるよなぁ
子供に難しい文章が良いのかどうか。が肝のエピソードですが、 そういえば、子供の頃に夏目漱石のこころを学んで 凄い話だなぁって思った記憶があるので 難しい文章もありかなぁって思う派です。
で、今回は校閲テクニックは控えめで どっちかというと編集側にフォーカスがあってる感じです。
校閲テクニックがいいなぁって思いましたが そもそも編集の人がお気に入りだった上に 仕事に対して真摯に向き合っていて凄い熱い感じが良かったです。
それに関係者が五月雨に協力しちゃうベタな展開も良いです。 やっぱりチームワークは良いもんです。
今回は単純に面白かったですよ。よって8点。 安藤政信老けたなぁ。
関係ないですが、「えっちゃん」ってセリフ聞く度に「田中くんはいつもけだるげ」が思い出しちゃいます。 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2016-11-10 22:28:40) |