1.《ネタバレ》 ネトフリの日本のドラマ。池袋ウエストゲートパークのドラマを観た時から、僕はクドカンのドラマにハマってしまい、以降は、クドカンのドラマは、ほぼ見てます。NHKの連続テレビ小説なんて全く観ないのに、「あまちゃん」だけは観ました。このドラマも、離婚がテーマの恋愛ドラマで、普段は全く観ないジャンルのドラマなんですけど、クドカン脚本ってだけで観ちゃいました。で、やっぱ、メチャクチャ面白くて、1話だけ試しにって観たら、もう続きが観たくて観たくてしょーがなくなり、一挙観しちゃいました。クドカンのドラマって、なんで、こんなに面白いんやろう?もういつ離婚してもおかしくないような、新人議員と女優の冷めきった夫婦を軸に、色んな人の思惑が絡み合い、ドンドン変な方向へ展開していき、さー、どーなる?って設定。議員の夫が女子アナと浮気して、女優の妻もパチンコアーティストに惚れちゃって、普通なら、もうドロドロ、なんだけど、クドカンのドラマはそーならへんねなー。そこがいいのかな?細かい小ネタ的なお笑いも満載。でも、やっぱ面白いのは笑いだけじゃないねん。色んなキャラがそれぞれの立場の思惑があって、それによってストーリーがドンドン展開していくってのが、単なる恋愛ドラマになってないってゆーか、僕としては、もう好きなアクションやサスペンスドラマを観てる感覚と同じみたいな。いや、キャラの心の動きとかだけで観たら、大河ドラマに似てるのかな。後、このドラマは選挙ってのもテーマにあって、それが見事に夫婦の行く末と融合してて、そのへんも面白かったです。ベストなタイミングでかかるリン音とasmiの曲もグッドでした。ちなみに錦戸亮の色気ダダ洩れキャラは結構、ちまたで話題に。後、おバカすぎるキャラの松坂桃李も。