みんなの連続ドラマレビュー
Menu
ストロベリーナイト
2012年
【日】
第1シーズン
[全11話]
平均点:
10.00
/
10
点
(Review
1
人)
(点数分布表示)
(
刑事もの
)
[ストロベリーナイト]
新規登録(
2017-06-13
) 【
なにわ君
】さん
タイトル情報更新(2017-07-25) 【
シネマレビュー管理人
】さん
放送開始日(
2012-01-10
)
放送終了日(2012-03-20)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
演出
佐藤祐市
1話-3話,6話,9話-11話
石川淳一
4話-5話,7話-8話
キャスト
竹内結子
(女優)
姫川玲子
西島秀俊
(男優)
菊田和男
武田鉄矢
(男優)
勝俣健作
小出恵介
(男優)
葉山則之
生瀬勝久
(男優)
井岡博満
高嶋政宏
(男優)
今泉春男
宇梶剛士
(男優)
石倉保
丸山隆平
(男優)
湯田康平
渡辺いっけい
(男優)
橋爪俊介
遠藤憲一
(男優)
日下守
津川雅彦
(男優)
國奥定之助
藤本泉
(女優)
(01話)小川 実春(列車事故の死亡者)
滝藤賢一
(男優)
(01話)徳山 和孝(鉄道元駅員)
小木茂光
(男優)
(02-03話)島 千秋(警部補)
北見敏之
(男優)
(02話)下坂 勇一郎
大政絢
(女優)
(02-03話)下坂 美樹(下坂勇一郎の娘)
本田翼
(女優)
(02-03話)女子高生
山田明郷
(男優)
(03話)宇和島 康平(白桜会組長)
杉本哲太
(男優)
(04-05話)倉田 修二
石黒英雄
(男優)
(04-05話)倉田 英樹
脚本
龍居由佳里
1話,9話-11話
林誠人
6話-8話
音楽
林ゆうき
主題歌
GReeeeN
"ミセナイナミダハ、きっといつか"
制作
フジテレビ
放送局
フジテレビ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●シネマレビュー
●ドラマ大辞典
●放送中 レビュー一覧
ランキング
●平均点ベストランキング
●エピソード 平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
その他ページ
●レビュワー名簿
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
エピソード別クチコミ
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
1.
《ネタバレ》
学生の頃にレイプをうけたトラウマがある女刑事姫川玲子が率いる警視庁捜査一課の姫川班の活躍を描いた刑事ドラマ。ちなみにタイトルのストロベリーナイトは、この連続ドラマが始まる前にテレビ放送された特別編に登場した闇サイトの名前であり、これは姫川がレイプの時に見た月の色にもかかっている。ただ、この連続ドラマでは、その闇サイト事件は一切出てこないので、このドラマから見たら、なんで、こんなタイトルかちょっとわかんないかも。このドラマで面白かったのは、警察内部の描き方。営業マンが営業成績を競うように、誰が事件の手柄を取るかを競争のように描いている。だから姫川の口癖も「このヤマ絶対取るわよ」。例えば、他の班が他の事件かかりっきりで、姫川班の担当する事件に関わってこないように、「その事件の捜査長引け!」と祈る姫川とか、捜査会議で、質問はないかと言われて、我先に手を上げて、質問をした後、私、いい質問した的にドヤ顔になる姫川なんかは、まるで成績を競う学生が授業を受けて、先生や周りに一目置かれる質問をしたった風な感じで、この事件捜査の競争表現が観ていてなんか新鮮で面白い。各登場キャラもそれぞれに個性的で、特に一番ドラマを面白くしているキャラは、武田鉄矢演じる勝俣班の勝俣主任。通称ガンテツ。登場時は怪しい音楽がなり、一匹狼的で、事件解決のためには手段を選ばない冷酷な面があり、たまに姫川班の捜査と衝突したりする。でも事件解決能力はかなり高く、そのために姫川が助かったりしちゃうこともあり、ドラマ全体にピリリとした緊張感を生み出す。姫川のナイト的存在である姫川班のエース菊田なんかも面白いキャラ。菊田と彼女の関係性なんかは、攻殻機動隊の草薙とバトーの関係にちょっと似ている。そばにいるんだけど恋愛に発展することはなく、でも一番信頼が置けて理解しあってるみたいな。で、解決する事件そのものは、1~3話で解決するもので、よくあるドラマ全体に通じた事件とかはない。でも各事件、結構切ない話が多く、特に最終エピソードの、ソウルケイジはあまりにも切なすぎて号泣ものでありました。親と子が最終エピソードのテーマであるが、それはそのまま姫川と母のぎくしゃくした関係にもつながり、事件のオチのつけ方とか、姫川と母のオチのつけた方とか、何度も違う種類の涙があふれてきて、数あるドラマの中でもベスト10に入るくらいのお話でした。この後に続く映画はイマイチやったけど、その後にまたテレビ放送の特別版があり、そちらは各刑事のオムニバス的な感じなんだけど、その最後のガンテツのエピソードでは、このドラマ版で回収されなかった伏線があって、なんかモヤモヤしていたら、そっちでちゃんと回収されてて、しかもガンテツかっこえーーーし、ドラマ版が気に入れば、そちらもおススメです。
【
なにわ君
】
さん
[テレビ(日本ドラマ)]
10点
(2017-06-16 10:59:01)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
1人
平均点数
10.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
1
100.00%
■ ヘルプ
ドラマが始まった!レビューを書いて良い?
複数シーズンある場合のレビューの単位は?
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS