1. ちむどんどん [1話]
《ネタバレ》 東京にいくところまでみました。耐えられずギブアップ。 ど素人のお芝居をみているような演出・・・・。 適当に流す音楽 ださいナレーションでの説明・・・。 背景にべたっと絵をはりつけたような作品。 見る価値なし。 [テレビ(日本ドラマ)] 2点(2022-07-16 21:38:58) |
2. おかえりモネ [45話]
《ネタバレ》 一部終了までの感想。 脚本、演出、音楽、オープニング、ナレーション 全てひどい。 適当なオープニング。作者とメイン役者ど〜〜んとオープニング映像のど真ん中に表示。 全然感情移入できない脚本。モネの心情が全く視聴者に伝わってこない。 これは役を演じる清原さんも苦労したのでは。これほんとに腑に落ちて演技してます?だから伝わんない。 泣いてるシーンも、ただ涙流してる演技してるようにしか見えなかった。 森林組合に働く人間が嘘くさすぎです。人間が嘘くさいので施設も嘘くさい。 特に喫茶店で働くカメラおじさん。あいつが一番ひどい。親の青春話を娘にしゃべって、ほんとに気持ち悪い。 シャッターを切る姿も本当に嘘くさかった。適当さが滲みでていた。 モネも妹もみんな、オーバーリアクション、顔作りが見ててしんどい。 音楽もホラーみたいな音楽流れるし。 ナレーションも、感情込めすぎて、視聴者へ感情、感想を押し付けている感じがして不快でした。 私東京行く。。。で一部終了でしたけど、就職先も決まってないのに、大胆すぎんか。これまた適当。 視聴者バカにしてるドラマ。 [テレビ(日本ドラマ)] 3点(2021-07-22 12:42:35) |
3. 半沢直樹 [8話]
《ネタバレ》 毎週楽しんで見ています。 黒崎「でももう、あなたしかいないのよ・・・」 黒崎検査官カッコよすぎだろ。 半沢の礼に対し、にこりとわずかに頭を下げる姿は印象的です。 部下からも慕われてました。 [テレビ(日本ドラマ)] 9点(2020-09-16 22:27:40) |
4. 半沢直樹 [1話]
《ネタバレ》 「施されたら、施し返す・・・・恩返しです!!」 早速会社で使わせてもらってます。 いやーどいつも悪そうなやつばかりでおもしろいなー。 とことん演じてていいですね。 コロナで演出に影響がでて、スケールダウンしないことを祈ります・・・。 (居酒屋のシーンはかなり密) [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2020-07-21 22:41:56) |
5. テセウスの船 [10話]
《ネタバレ》 糞脚本だったんじゃないでしょうか・・・・ 黒幕が芸人って・・・ 冷める。 竹内涼真せっかく日曜ドラマの主演だったのにこの脚本じゃ可哀想・・・。 [テレビ(日本ドラマ)] 2点(2020-03-22 22:34:25) |
6. テセウスの船 [4話]
《ネタバレ》 見ていて不快で気分が悪い。そしてとことんつまらない。麻生祐未の妖怪ババァぶりは見事でした。 4話でギブアッーープ [テレビ(日本ドラマ)] 4点(2020-03-13 17:32:48) |
7. まだ結婚できない男 [9話]
《ネタバレ》 最高に笑えました。 桑野が病室で、消毒液を手にかけ、さらに体にかけるところで笑。 そして、渾身のモンジャシーン! カメラアングルとこれでもかって間が最高!爆笑です。 有希江さんも笑ってるしw もうあれは演技でなく素で笑ってるでしょ。 次週で最終回なのが悲しい。 もっと桑野がみたい。 女医先生でるのか!!? 金田は登場するのか!!?(2話の本と、8話のメールで金田の名前登場してる) [テレビ(日本ドラマ)] 9点(2019-12-03 22:16:15) |
8. グランメゾン東京 [6話]
《ネタバレ》 三ツ星狙うところは違うな。 エンディング曲が気色悪過ぎて、まじで心地悪いです。最悪。きしょ。終わりに近づくにつれあの曲が流れると思うとまじで音消したい。 山下達郎の歌い方が受け付けられません。気色悪い。 [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-11-24 21:56:24) |
9. 同期のサクラ [7話]
《ネタバレ》 かなり見てて胸が痛くなる話でした。 事実を知ったサクラのとる行動・・・・。故郷へ橋を架ける夢、、、島の皆の命・・・・ 自分だったらどうしたでしょう。。。 サラリーマン人生をとるか、一生恐怖と不安を抱えながら、十字架を背負って生きていくのか・・・ 追い打ちをかけるようにじいちゃんの死。 じいちゃんからのFAXをみて夢であった橋の模型をぶち壊し、じいちゃんへの仕送りを投げ飛ばすところは名演でした。 じいちゃんの作ったコロッケが食べてぇ・・・で涙。 中々忘れないと思います。 [テレビ(日本ドラマ)] 9点(2019-11-21 21:45:01) |
10. グランメゾン東京 [2話]
《ネタバレ》 くどい。キムタク調子乗りすぎ。常識なさすぎ、見てて若干イライラする。 ミシュラン狙う料理人なんで、プライド高くて、妥協はゆるさないって感じは分かるんですけど、 まったく赤の他人の料理人に、ああしたほうがいい、こうしたほうがいいっていうのは、非常。腹ただしい。余計なお世話。 何様やお前。。って感じ。料理人が全部お前と同じベクトルもっとるじゃねぇんだよ。 最近の日曜ドラマは、歌舞伎役者を使うのも定着してますね。嫌じゃないけどちょっとくどいです。 [テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-11-06 22:35:47) |
11. 同期のサクラ [3話]
《ネタバレ》 おもしろいです! 少し間違えたら、くどすぎて、嘘くさくなりそうなんですけど、感じません。 ドラマにあったしょうもないイジメ実際あるようです・・・ 森山直太朗の「さくら(独唱)」 再ブームの予感。いい詩だな~(青春時代にきいた曲のせいか・・) [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-10-31 22:47:46) |
12. まだ結婚できない男 [4話]
《ネタバレ》 金魚まだ生きてたw かなり大きくなってる! 桑野「ミスター・スポック 頼む!」くそうけた! やばいww 今回は、ちょっぴし染みるいい話でした。 前作と展開にてるなー。 [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-10-30 21:56:59) |
13. まだ結婚できない男 [1話]
《ネタバレ》 完全にはまりました。 阿部寛最高! やっくんの目的はなんだ!? 金田か!? あの口笛のテーマ曲が最高!! もうひとりで飯食ってるとき、仕事してる時もずっと頭に流れています。 [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-10-27 18:08:49) |
14. 同期のサクラ [1話]
《ネタバレ》 全然期待せずみたら、お!これおもしろそうじゃない?って最後までみてました。 「ギボムス」みたいな、漫画にでてくるような変人なんですけど、イライラせず見れました。 高畑充希やるな~。 橋本愛の目じりのシワが、ひじょ~に気になる。。 あまちゃんから、6年だから当然か・・・ オリジナル作品らしいので期待。 最後はどうなる? 感動話? 泣かせてくれよ・・・ 最後まで完走します。 [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-10-27 18:05:22) |
15. おしん [161話]
《ネタバレ》 「おしん」で一番印象に残っている回かもしれません。 おしんが、仁義を切るシーン。 もうおしんの迫力に圧倒されます。本当にすごいです。かっこよすぎます。 演技が上手で、美人な女優さんは、たくさんいますが、このシーンを演じられるのは、田中裕子だけだと思います。 声、眼力、仕草、、、全てが圧倒的です。 田中裕子は唯一無二の女優。。。そう思いました。 [テレビ(日本ドラマ)] 10点(2019-10-05 20:49:57) |
16. おしん [123話]
《ネタバレ》 佐賀の竜三の実家でひとい仕打ちにあう「おしん」 しかし、母や、かよからの手紙には、心配かけまいと愚痴のひとつこぼさない「おしん」・・・・。 立派すぎる。もう自分が「おしん」の立場だったら・・・って思うと、自分が情けなくなり、恥ずかしくなる。 辛いことがあったら、「おしん」を思い出し、「おしん」なら耐えた、耐えて乗り越えるはず! そう思ってカンバルようにしているが、なかなか「おしん」のようにはできない。(きっとおしんを見てる人ならそう考える人は多いだろうと思う) それができる「おしん」は偉大! 辛い中、「おしん」のことを家族同様に接してくれる加賀屋や、髪結のたかの手紙は本当に心が洗われる。 胸が締め付けられる気がします。 「おしん」がんばれ!結末知ってるけど心の底から応援する [CS・衛星(日本ドラマ)] 10点(2019-08-22 00:32:31) |
17. なつぞら [123話]
《ネタバレ》 時代を感じる・・・。(女性は家にいて、子育てするのが当たり前) 家計のこともあるけど、それだけじゃなくて、働きたいってパッション。 アニメーターってパッションある人ばかりだと思う。素敵だな。 100作記念作品で、どこかで登場するかと思ってたけど、登場! 「おしん」こと田中裕子! 歳とりましたな。でも私の中の「おしん」の田中裕子は永久不滅!色褪せない! [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-08-21 23:47:05) |
18. なつぞら [105話]
《ネタバレ》 一久さんがいい! 本気でアニメ映画をつくりたいって熱意が伝わってきます。 作品のバックボーン、思い描くキャラクターを作画担当に伝えてる姿は熱い。 一久「私は絵かきじゃない、だから理想のキアラを描くことはできない、、、でも妥協はしたくない・・・」 見入っちゃいました。 [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-07-31 20:07:14) |
19. なつぞら [101話]
《ネタバレ》 好きで2回みました。 蘭子と雪次郎、亜矢美のやりとりよかった。 自分が雪次郎だったら、蘭子にあっこまで言われたら、飲まないとやってられないほど凹むだろうし、 その話を聞いている亜矢美の立場に自分がなったら、亜矢美と同じ言葉を、雪次郎にかけてるなって。 自分を客観的にみることって難しい [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-07-31 19:50:14) |
20. ノーサイド・ゲーム [3話]
《ネタバレ》 中々熱くていい話だった・・・。 練習で疲れて、結果がでるかわからないボランティアやるって中々できないことだと思います。 選手たちも結果がでないことに嫌気がさして、もうボランティアはやめようってところを、GMの熱い説得はよかった。 つい目先の結果ばかりで考えてしまうところを、”未来への投資”だと! ファンクラブへの加入、チームの応援・・・、選手の励みになってくれるでしょう・・・。 マイナースポーツ、不人気チームのバックボーンが描かれていておもしろかったです。考えたことなかったので・・・ [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-07-28 22:06:47) |