みんなの連続ドラマレビュー Menu
へまちさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 87
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ごちそうさん(2013)
おもしろい!ぬか床がナレーションをするのもツボ。 小ネタを挟んでくるが、どれもおもしろい。 朝ドラにはかかせない戦争の話(母と息子の話)もあり、悲しくところもあるが、最後は、とても清々しく終わり、見ていて気持ちがよかった。 素晴らしい朝ドラでした。
[DVD(日本ドラマ)] 9点(2018-07-03 22:52:09)
82.  篤姫
恥ずかしながら歴史には疎いのですが、高視聴率大河ドラマで評判も良いので鑑賞。 み始めたら・・・・とまらない!! 宮崎あおい演じる篤姫(天璋院)の迫力がお見事! 田舎娘が、徳川の正室になり、江戸城無血開城に至る話は飽きることなく最後まで興味深く見ることができました。 大奥の衣装も豪華で、幾島(松坂慶子)などの役者も魅力的でした。 「桜田門外の変」での、井伊直弼とお茶を飲み交わすところはよかった〜! 10点満点です!
[DVD(日本ドラマ)] 10点(2018-07-03 22:48:41)
83.  マッサン
なぜか憎めないマッサンが良かったです。 序盤は、ボチボチのおもしろさでしたが、北海道余市編に入って一気におもしろくなりました。 余市でのストーリーは、感動です。 本作の影響でウイスキーブームが起きたそうですが、ウイスキー造りってたいへんだなぁ〜と感心しました。
[DVD(日本ドラマ)] 8点(2018-06-30 21:22:45)
84.  梅ちゃん先生
久しぶりに視聴率20%を超えた作品みたいですが、全然おもしろくなかったです。 梅子(堀北真希)と、信(松坂桃李)の演技がしょぼすぎる。。 梅子の善意の行動が、納得できずイライラしました。
[DVD(日本ドラマ)] 4点(2018-06-30 21:19:11)
85.  あさが来た
あさ(波瑠)のたくましい姿が素敵でした。 毎日このドラマを見るのが生き甲斐といえるほどおもしろかったです。
[DVD(日本ドラマ)] 10点(2018-06-30 21:13:16)
86.  べっぴんさん 《ネタバレ》 
登場人物がナヨナヨしていてジメジメしたドラマ。 菅野美穂の関西弁のナレーションも不快でしょうがなかったです。 終盤では、店の経営危機の中、ホームビデオを作ろうという流れにもイライラ・・・。 朝にふさわしくないドラマだったかな〜と思います。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2018-06-30 12:47:11)
87.  あまちゃん
海女さんの話かと思いきや、アイドル目指す話で、ビックリしました。 おもしろかったです〜。 これを見るまで、能年玲奈はあまり好きじゃなかったですが、演技を見て見ると、見事なもんで好きになりました。 また物語のナレーションが、アキ「能年玲奈」になったり、夏「宮本信子」になったり、春子「小泉今日子」になったりするんですが、 アキのナレーション(心の声)が面白くて楽しみにしてました。 OPの音楽も素晴らしい。朝にふさわしい音楽、物語でした!
[DVD(日本ドラマ)] 9点(2018-06-30 12:39:42)
011.15%
122.30%
222.30%
378.05%
422.30%
51011.49%
61517.24%
71517.24%
81618.39%
91112.64%
1066.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS