1. マンダロリアン
《ネタバレ》 ディズニープラスでSW時系列で観ました。コアなSWファンでは無いけど一通り観たので割とコアな方になったかもしれません少なくともボバとかジャンゴとか聞いても???てことにはならない様にはなってます。 とりあえず超お勧めです。エピソード1~3、7~9でちょっと嫌になった人も結構いけるんじゃないかと思います、本作は6の後になるようですね。 マンダロリアンの原理主義みたいな種族に属する主人公とベビーヨーダのお話になりますが良く出来てます、ちょっとウエスタンやら子連れ狼の風味を感じるかと思います。 シーズン3まで全部観ちゃったのでシーズン1が何処までかはよくわからなくなってますが、ドラマとしてボバフェットやアソーカとも程よい繋がりが楽しめますよ。映画化の制作も発表されていましたね。 我らの道 [インターネット(吹替)] 9点(2024-09-02 13:30:28) |
2. きのう何食べた?
《ネタバレ》 ちょっとした料理や食がアクセントになってるドラマにハマっていてその流れで観ました。どっちかと言うとゲイカップルが主人公達なので意表をつかれた感じでしたが面白かったです。正直に言うとその世界は良く知らないので実際にLGBTの方々が観てどう思ったのか興味ありググってみたら割とリアルで好意的の様でした、調べついでに知ったのだけどこの作品はマンガが原作のようですね。 僕の立ち位置としては「理解はするしできる」でも「受け入れる」かと言われると少し微妙な感じです、身近には居ないと思っている、でもこれも知らないだけなんだろうと思いました。 ひょっとしたらゲイ疑惑の同僚Aさん(ゴリマッチョ)が居たけど真偽のほどはわかりません、ずばりと聞けないしね。 僕が結婚するって話をしたら周りの人達は、僕とAさん2トップで疑惑があったそうだ。。。ちなみに僕もダイレクトに聞かれた事は無い。退職されたので縁遠くなってしまった、クラシックCDいっぱい貸してもらったんですよね、プチトレーナーでもあったし元気だと良いですね。 あと昨日の事だけどとなりに座った欧米人のおっさん二人(僕より若いかもだけど)が、それはもうこっちが照れちゃうぐらいイチャイチャしてるんですよ、でも清々しく自然で気持ち悪さは全く感じませんでした(わりとイケメンだったのはあるかもだけど、このドラマもそうだよね)多少なりとも受け入れ側に気持ちが傾いたのだと思う、受け入れには時間がかかるのだと思う。肉親だとまた違うんでしょうね、何となく二極化しそう。 [インターネット(字幕)] 8点(2023-09-14 09:28:36) |
3. SHERLOCK/シャーロック
《ネタバレ》 1本当たりの時間が長めなのでドラマとして観るにはしんどいのは相変わらずです。おかげで辞め時がわからず次々と観ることが無いので丁度よい長さかもしれない、基本的に1話完結だしね。 正直に言うと数年前の中国駐在中にパチDVDで観てたんだけど、バグってて見れない回があり途中挫折しております。 ネット配信での再鑑賞中ですが、トリックには注目していないのでキャラものとして楽しめますね。 シーズン完結すると寂しさを感じるけどシーズン4まであるのが分かっているのでその心配は無かった。 [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-30 13:43:49) |
4. SHERLOCK/シャーロック
《ネタバレ》 原作未読、その他の映像作品はなんぼかは観てると思います。シャーロックとワトソンのかけあいが面白いです。固定のキャラクター像は帽子ぐらいしか持っていないので原作の人物像はどうなのかな?といつも思うのだけどなかなか手がでませんね。 およそ90分のドラマなので気軽に観るのは少ししんどさを感じます、概ね1話完結なので前はどうだっけ?と悩むことは無くて良いかも。 現代版アレンジも違和感なく印象的な鹿打ち帽等の小道具の使い方も面白いですね。 [インターネット(字幕)] 8点(2023-08-18 13:46:13) |
5. ウォーキング・デッド
《ネタバレ》 引き続き楽しんでいます、テンポが悪いとは言わないけど、人間ドラマがじっくり描かれているので、微妙なバランスです。個人的にはギリギリなので、バランスが崩れるとだるくなってドロップアウトしてしまうかも?シェーンはかわいそうな奴ですよね、ダメだと気が付いていて仲間からの離脱も考えていたのに、無意識に狂わしていたリック嫁(名前覚えられないw)が罪深いのでそのうちウォーカーに食われそうな気がする。。。リックが暴君?になる感じで終わるので、次のシーズンにも期待、ぼちぼち人間vs人間も本格化するんかな? [インターネット(字幕)] 7点(2019-01-17 10:34:14) |
6. ウォーキング・デッド
《ネタバレ》 AmazonPrimeにて鑑賞、まさか6話と思っていなくて、シーズン2が再生されたので操作をミスったのかと思いました。 長期にわたってシリーズ化されていますし、ゾンビ三原則も守られていますし、安定のゾンビもの?ですね。状況としては夢も希望も無く終わっちゃってますね。基本的にはゾンビものは、スカッと結末を迎えないですし、本作はドラマという事ありどういう結末になるのか楽しみですね、今後の展開が楽しみです。というかまだ続いてるのかな? [インターネット(字幕)] 8点(2019-01-17 10:01:42) |