みんなの連続ドラマレビュー Menu
ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜[4話]
製作国
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》 1987年が舞台の4話。

現在の話がちょっとずつ進んでいきます。
ドラクエ2発売なのにドラクエをやってるおやじ

ドラマ全編を音楽やら仮想ドラクエにしてるあたりゲーム愛で溢れてますが
今回も主人公の成長しないだらしなさが凄いです。(木戸君もあかん感じに)

高野さん優しい。

いくらレベル上げしても、結構長いよドラクエ2。
しかし試験前に何ゲームで完徹してんのよ。
(しかも洞窟抜けただけでクリアしてない)

ドラマ部分はいつも通りな感じですが、懐かしさに負けて7点。

---
↓マニアックな話
当時のドラクエ2人気は凄まじく、自分が購入したのは半年後くらいで
その時にドラクエ3の予約しましたが、すでに20人くらいいました。

データ量が増え、
ふっかつのじゅもんが長すぎて、ブラインド入力(画面見ずにカーソルを動かす)を
多用してました。(あと間違えてもいいように2つ分ノートに書いてたり)

ロンダルキアへの洞窟はガチで地獄で、
せっかく苦労して洞窟を抜けた後にザラキで殲滅されたりします。

なお、堀井さんがしれっと出てます(豪華)
シネマレビュー管理人さん [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2016-10-02 11:46:32)
その他情報
作品のレビュー数 1件
作品の平均点 7.00点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
71100.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.00
ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜[4話]のレビュー一覧を見る




Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS