みんなの連続ドラマレビュー |
| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 発達障害者の抱える苦しみ、社会での生き辛さが徐々に見え始めてきた第4話。健常者を『定型』と呼ぶのは分かりやすい。社会が求める人材も定型なのでしょう。形のよい野菜のみが出荷されるのと同じ。扱い易いから。でも人間でそんな区分けをしてよいのでしょうか。健常者と発達障害者との間に横たわる溝が浮き彫りにもなりました。
多分、面倒な問題に関わらないは、人生の戦略としてアリ。限られた時間は有効に使わなければなりません。そんな中、悟くんの姿勢には感銘を受けました。面倒なことから逃げずに立ち向かう。賢くないかもしれませんが、だからこそ価値がある。ますます悟くんの評価が上がりました。想像以上にシリアスなドラマですが、知花の明るさと悟くんの性格の良さに救われます。 【目隠シスト】さん [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2022-06-27 00:13:02)
その他情報
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS |