1. エターナル・サンシャイン
もっと気楽に見れる映画だと思ったら、結構集中してみないと何が何だかわからなくなってしまう。。。でも、予想以上に楽しめた。とにかく、押さえに押さえたジム・キャリーの演技がいい。イライジャ・ウッドのキモイ演技も見事にハマっている。最後のシーンは。。泣きました。何か救われた。 [DVD(字幕)] 7点(2006-11-15 18:48:50) |
2. ショーシャンクの空に
もう語るまでもないと思うが、私の心の5作品を上げろといわれたら 間違いなく入ってくる作品。見終わった後、いても立ってもいられない気持ちになった。 映画を見る前に小説を読んでいたが、モーガン・フリーマンのレッドは原作以上の ものになっていたと思う。疲れたときにまた見たい。 [DVD(字幕)] 9点(2006-11-15 18:32:32) |
3. グリーンマイル
感動というよりは、悲しくて悲しくて泣きました。一緒に観た親も泣いてた。悲しい映画だけど、まったく救いがないわけじゃない。私にとっては心に残る作品でした。 8点(2003-11-28 15:47:21) |
4. フィールド・オブ・ドリームス
昔観てポロリと泣いた覚えがあります。私も野球はそんなに見るほうではありませんが、あんな美しいとうもろこし畑の中の球場があったらぜひ行ってみたい。 9点(2003-11-13 10:51:55) |
5. ザ・ロック
期待していなかった分、ものすごく面白かった。 内容は若干重めなのに、笑いがあるのも救いでした。 あんなかっこいいおじいちゃんほしい。 9点(2003-11-12 18:08:31) |
6. 担え銃
チャップリンの映画の中で一番最初に見たのがこれでした。 子供時代の私は腹抱えて笑ってた覚えが…。 いまいちど見てみたいと思う作品です。 8点(2003-11-12 18:00:26) |
7. シカゴ(2002)
キャサリンは期待通りでしたが、それ以上にレニーをこの映画で初めて見て、「何て可愛い人だ」と思った覚えがあります。 私はよく舞台を見にいくので最後まで楽しめましたが、ミュージカルに免疫のない同伴者は毛嫌いしてました。 個人的には、ロキシーのだんなが一番好きかも。 7点(2003-11-12 17:55:17) |