1. コラテラル
あ [映画館(字幕)] 1点(2005-05-17 21:50:59) |
2. 沈黙の戦艦
セガールのあのピンチとは無縁のぶっ飛んだ強さが好きです。なんと言うかどの沈黙シリーズも安定してみれます。受け付けない作品はありません。この作品も同様です。セガールって我道を貫いてて好きです。あと思ったんですがトミーリー・ジョーンズの悪役って余り無いので結構レアかも知れませんね(笑) [地上波(吹替)] 5点(2005-04-12 22:43:10) |
3. 身代金
面白かったです。ストーリーも若干のおかしな点を除かば良かったと思います。 演技はもう凄いですよ!文句無し!あと最後にFBIバカ過ぎ!! [地上波(吹替)] 8点(2005-04-05 08:59:00) |
4. フォレスト・ガンプ/一期一会
全て観てまず思ったことは、「これダメって言う人いるのかなぁ」でした。非の打ち所がないって言うか、やってること全てが決まっててまるで落ち度がない。もの凄く素晴らしい作品でした。随所に現れるCG技術の数々や、俳優さんの演技、ストーリー、音楽。それらが本当に丁寧で良く出来てるの一言でした。ゼメキス作品の中では文句なし1番でした。 10点(2005-02-22 22:34:40) |
5. マスク・オブ・ゾロ
ゾロの映画は多数あるそうなんですが、自分はこれしか観た事がないです。だからそれらの作品を全く意識する事なく観れました。結果・・・非常にリズムがよくノリもいい作品だなぁと思った。何も考えさせられる事なく観れた。出演者もナイスでした。 9点(2005-02-10 13:11:41) |
6. アルマゲドン(1998)
全く持って評価のしがいがない作品ですね。ストーリーもありきたりで、なんとも無難な道をいってるって感じです。しかし出演者のチョイスはナイスでした。しかしどうしても感動する事が出来ませんでした。やっぱりストーリーがアレじゃねぇ・・・。でも単純に観ればかなり面白いと思いました。 7点(2005-02-07 21:30:16) |
7. 激突!<TVM>
面白かった。変わった作品だった。怖かった。今のスピルバーグ作品を考えるとこの作品は実に風変わりなものだと思う。恐らく偶然雑誌でこの作品を偶然観なければ絶対に知りえなかった事でしょう。観終わった後はその偶然に感謝しています。素晴らしかった。・・・ただ音楽がイマイチだったから惜しくも9点です! 9点(2005-02-06 00:08:30) |
8. ダークマン
自分がこれを始めて観たのは恐らく小学生の頃だったと思います。ウチの父が結構好きで何回か一緒に観ていた覚えがあります。そして先日このビデオをみかけて一気にその頃の思い出が蘇りました。パッケージの裏を見ただけで「あ!これだ!」とわかりました。そして懐かしさの余りつい手に取りすぐに家で観ました。結果・・・最高でした。もちろんそれは゛懐かしさ゛と言う点でです。作品としても十分楽しめましたが、若干の非現実なところと、演出の2点で自分の中では合わなかった。あと最後のヘリでのアクションシーンは何故か過去の記憶が全くない。前半の博士が死に掛けるところ辺りは恐ろしく鮮明に覚えていたというのに・・・謎だ! 8点(2005-01-25 23:17:05) |
9. メダリオン
酷かった。ジャッキーのワイヤーアクションは正直観たくない!だって゛生身のアクション゛が売りの1つだったのに・・・ショックです。それだけでも許せないのにさらにあの内容の無さ!B級なの?と疑いたくなります。勘弁してください。ジャッキーも仕事選んでください! 0点(2005-01-25 23:01:04) |
10. ドーン・オブ・ザ・デッド
《ネタバレ》 この作品鑑賞前にも「バイオハザード」や「28日後...」などのゾンビ映画を観て来ましたが、アレほどスピーディーに全速力で追ってくるゾンビを観たことがありません。この原作を観た事はありませんが、かなりそのゾンビのスピードを現代風に早くしたそうです。自分としては遅いよりは良かったと思います。やはりあの中盤のショッピングモールでのホラー重視のゆったりした内容を考慮に入れると、ゾンビもノソノソと動くのではどう考えても途中だるく感じていたハズだからです。またゾンビ映画でスッキリした思いになれたのも初めてです。とくに強化した車でショッピングモールを脱出する時の爆破シーンはとても爽快でした。それにしても凄い人数でした。最後に一番怖かったのは赤ちゃんのシーンです。残酷&ムゴかったです。 7点(2005-01-25 22:52:11) |
11. A.I.
これだけ長い作品でも三部構成になってるとそう長く感じない。正解だと思います。ですがやはりラストは終わりそうで終わらないなぁ~と思ったのでちょっとダルかった。ラストで感動してる人はそうでもないんだろうけど、俺はなんとも思わなかった。でも楽しめた。これはどうしてか?と後で考えてみると、やっぱり画で楽しんでいたのではないかと思います。出てくるボロボロのロボット達のインパクトはもちろんですが、随所に現れる映像美みたいなのが凄かった。でもこの作品を2回観たけどやっぱり感動のしようがなかった。何故だろう。 7点(2005-01-21 23:58:18) |
12. ドリヴン
細かい事考えなしで観れば結構面白いと思いますよ。所々「え?どうして?」って場面とかおかしなところ満載だけど、事故のシーンとかレースシーンとか、見せ場と言う見せ場ではキッチリやっているような気がする。最後にこれってもの凄くあのデイズ・オブ・サンダーっぽいんですが・・・どうなんでしょうか? 5点(2005-01-21 23:44:57) |
13. ジャッカル
かなり大マケで1点です。必死にこの作品の良さを探ろうとしましたが無理です。ダルいし、出演者もどいつもイケてない。なんかレビューするのも嫌になる作品っす。 1点(2005-01-21 23:39:05) |
14. レオン(1994)
面白かったです。展開も良いしキャラも皆さんバランスが取れていて良いと思います。特にあのぶち切れ警官役のゲイリー・オールドマンが最高です。この映画のプラス要素の半分は彼のお陰でしょう!!逆にレオンはイマイチでした。なんか殺し屋としての彼と日常の彼との多少の矛盾を感じました。それもこの作品の良さと言ってしまえばそれまでですが・・・まぁ悪まで個人的な印象ですけどね。ただ作品としては非常に良かった。決して飽きないと思います。だから後味もいい。 7点(2005-01-17 10:48:16) |
15. フォーン・ブース
良い点だけまとめると、電話ボックスというところだけで展開していくというあのアイデアは、非常に新鮮味はありナイスでした。またその上で一番大事な緊張感を与えるための演技も最高でした。さらにさらに81分と言うオテゴロ感覚で収まっているのも良かった。しかしやっぱり皆さんがおっしゃっている様に、ラストは「う~ん」と言った感じでした。顔は見せてはいけなかった様な気がしてならない! 7点(2005-01-14 23:55:05) |
16. ロミオ&ジュリエット
オリジナルを全く知らないままで観ました。結構演出が独特でしたが、ああいうのも好きです。ラブストーリーなのに凄くテンポが速くって良かったです。でもあの全編に渡る台詞回しはクドくて解りにくかった。あとクレア・ディーンズが綺麗過ぎる!!凄い!それだけでかなり楽しめる作品に仕上がっている。ストーリーはメチャクチャ分り易くってラブストーリーが苦手な俺でも楽しめた。オリジナルを観たらもっと楽しめたかもしれない。 6点(2005-01-13 22:08:32) |
17. 雲の中で散歩
これリメイクだったんですねぇ。知らなかったです。アメリカ映画もなかなかいい恋愛映画を作るなぁと思ったのにちょっと残念。でもキアヌとあのお父さん役の人がナイスキャラだった。舞台がブドウ園と言うのも新鮮な感じがして良かった。あと邦題もいいですね。作品を観た後にそう思いました。 6点(2005-01-11 09:12:47) |
18. エイリアンVS. プレデター
なんか凄く「バイオハザード」っぽい感じの展開だったなぁと思ったのは俺だけだったでしょうか?あれも特殊部隊みたいなのがあんなにいたのにタダ殺されただけってところも一緒だし、話の本題に入るまでが長いってのもなんか似たり寄ったりって感じがした・・・しか~しそんな事お構いなしと言えるくらい後半45分はナイスでした!まさに夢の実現。夢の夢の対決と言った感じで良かった。しかもあまり無理矢理感がしないで意外としっかりしたストーリーで上手くエイリアンとプレデターを絡ませたなぁと思いました。ってかプレデターカッコイイ!!どっちが好きと聞かれたら間違いなく「プレデターです」と答えるでしょう(笑)あと劇中でビックリポイントがいくつかあった。1つ目は、あのエイリアンの頭にあんな秘密があったなんて思わなかった。2つ目はプレデターの感情が表に出過ぎていたところです。あれじゃあまるでお面に鎧をつけた喋らない人間じゃないか!もうちょっと化け物っぽさが欲しかった。以上です 8点(2005-01-06 22:40:07) |
19. ターミナル
かなり久し振りのスピルバーグ作品を観さしてもらいましたが、かなり面白かったです。それはコメディー的な事でもそうですが、人間ドラマや恋愛面でもなかなかイケてました。しかしリズムと言う点に関しては全編同じ様なトーンで進んで行くので途中ダルくなってきたけど、それもこの映画の良さなのかなぁと思います。あとそれぞれのキャラクターが凄く良かった。トム・ハンクスにいたっては、俺が観てきた中で一番良い役だったと思います。でも今回一番ナイスなキャラは空港の掃除員のグプタですね!これで決まりっす! 9点(2005-01-04 21:40:56) |
20. マッチスティック・メン
半端じゃなく完成度が高い映画だ!!っと咄嗟に思いました。最後のどんでん返しに観客を惹き付けないテクニックは凄いと思った。ニコラス・ケイジの演技は素晴らしかった。ストーリーの進行と同時に彼の演技の変化も良かった。アクションも良いけど、あの潔癖症?みたいなジミーーな役も非常によろしかったです。なんかこれ観てると詐欺師はいけない事だけどカッコ良く見えてしまう。あと最後のこれを観た後に聞いた話だけどロイの娘役(本当は・・・)のアリソンローマンが実は22歳だって事にビックリした。信じられんマジで!! 9点(2004-12-15 10:13:11) |