Menu
 > レビュワー
 > スノーモンキー さん
スノーモンキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 67
性別 男性
自己紹介 最近になり、やっと映画鑑賞に時間がさけるようになってきたので活動再開していきます。自分は記憶力が悪く、映画を観ても内容をすぐ忘れてしまうので、できるだけレビューを残していきたいと思います。基本書くことは苦手ですので、大したレビューは書けませんがよろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スウェーデン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.   《ネタバレ》 
家の近くでの激しい空爆、川に浮かぶ多くの死体。いままで観た戦争映画の中で、一番痛烈でした。最初のリブ・ウルマンが胸丸出しなのを全く気にしないあたりや、旦那の無関心な様子でこの夫婦の倦怠感みたいなものを感じました。それにしても、旦那さんが情けない・・・ 普段は威張っていて、奥さんがいるのに浮気を重ねても全く悪びれません。口から出るのは、自己中な言い訳ばかり。そのくせ、敵軍に囲まれるとパニックになり命乞いをし、持病の心臓発作を起こし奥さんに背負われ運ばれる始末。また、自分の保身のためなら、お世話になっていた市長を簡単に裏切り、軍の言われるままにピストルで撃ってしまう。映画でこんなサイテーなキャラを見たのは久しぶり。まあ、こんな極限状態に置かれれば人間そんなもんか?その点、やっぱ女性は肝が据わってるねー。人間の弱さ、脆さをここまで見せてしまうベルイマン監督ってやっぱ凄いですね。
[DVD(字幕)] 9点(2015-01-02 13:33:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS