1. デュースワイルド
可もなく、不可もなく。「ウエストサイド物語」からミュージカルの要素をとった感じ。豪華キャストを活かしきれてないのは残念なところ。ラブシーンが多すぎるのもマイナスかな [DVD(字幕)] 6点(2012-03-02 00:59:58) |
2. かいじゅうたちのいるところ
原作は未読で、もう少し大人向けのファンタジーを期待していたのですが、思った以上に子供向けの映画で期待したほどはまれませんでした。 しかし、かいじゅうたちの造形はすばらしいと思ったし、舞台となる世界もよかったです。 ハッピーエンドで締めない終わり方も好感がもてました。 [試写会(字幕)] 6点(2010-01-08 12:44:05) |
3. ラッキーナンバー7
《ネタバレ》 豪華キャストのサスペンスということでかなり期待して見にいったんだけど話の裏がちょっと想像通りなのが残念でした。最後の「愛してるんだ」と言ってルーシー・リューを助けたのはいいけど、一日か二日しか会ってないのに殺さないといけない相手を助けるって展開もちょっと納得できなかったかな [試写会(字幕)] 6点(2007-01-13 00:27:01) |
4. エイリアンVS. プレデター
プレデターの走り方がふつうすぎてネタっぽかった [DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 23:31:58) |
5. キングダム・オブ・ヘブン
映像はいいのにストーリーが・・・。中盤のほうはちょっと「アラビアのロレンス」ぽくて最後は「ブレイブ・ハート」ぽかった。そういえば主人公が演説?するとこの音楽って・・・いや、そんなことないか [試写会(字幕)] 5点(2005-05-02 23:29:48) |
6. アイ,ロボット
100万ドルのウインクを見ました。サニーほしいなぁ・・・ [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 23:27:32) |
7. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
ガキだからかな?楽しかった。ハイド(ってかハルク・・・ジキルだっけ?)の笑顔がすっごくよかった 7点(2004-02-24 23:38:02) |
8. パーフェクト ストーム
《ネタバレ》 10点つけたいけど 最後に女船長が死んだ人のニックネームを言うのに一人「アルフレッド・ピエール」だけそのまま言っているのに悲しくなって-1 9点(2004-01-22 23:21:47) |
9. ワイルド・スピードX2
前作と比べると「男臭さ」が少なくなったような気がしますが相変わらず楽しかったです。とひろでデボン青木はあんまりでなかったのにどうしてポスターに顔が入ってるのでしょうか?入ってるのは日本だけ?日系なので考慮されたのでしょうか・・・?DVDのパッケージでは主演に入ってたのに劇中では後のほうだったし・・・。つまらないことだけどなんだかなって感じでした 7点(2003-12-26 17:31:50) |