1. スケルトン・キー
良くできています。鑑賞中に気になった登場人物達の台詞や行動、そしてショットは全てラストのオチで、“あー、そういうことだったのか!”とキチンと得心がいきます。ただ、非常に後味の悪い結末もあり、素直に“面白かった”というよりは、“感心した!”といったところでしょうか。とはいえ、出来が良いので現時点になっても、鑑賞したレビュアー様が少ないのがちょっと残念なような気がします。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 00:15:24)(良:1票) |
2. サウンド・オブ・サンダー
《ネタバレ》 原作未読。この製作・出演陣でこの出来はある意味奇跡的なのでは?CG・合成は信じられないほど酷い。登場人物に深み(面白み)無し。また仲間が死んでも、“過去を変えればまた元通り”感があるために感情を揺さぶられることもなく単調な展開になってしまう。タイムマシンを題材にするのはやっぱり難しいね。でもこの出来で一番がっかりしているのは観客よりも、B.キングズレーなんではあるまいか。 [DVD(字幕)] 3点(2007-04-15 09:42:42) |
3. ハリー・ポッターと秘密の部屋
むむむ、前作に輪をかけて対象年齢下がってないかい?K.プラナーの登板に期待した私は悲しかった・・・。PTA会長(?)は良かったけどね! [DVD(字幕)] 2点(2005-07-09 22:02:05) |
4. ダブル・ジョパディー
レンタル。“ダブルジョバティー”があまり生かされていないような・・・。かなりヌルいサスペンスでした。A.ジャドのうまさを再認識いたしました。 [DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 21:50:46) |
5. ディープ・ブルー(2003)
42インチ、5.1chの環境にて鑑賞しましたが、画質は特に良いわけではないため、これはやはりそれなりの“映画館”で観るべき作品だなぁと感じた。特大画面・特大音量で楽しまないと魅力半減。しかし、悪意のない自然の営みとはいえ、死した後も蹂躙されている様は胸が締めつけられる思いがした。 [DVD(字幕)] 5点(2005-05-29 21:13:26) |
6. エイリアンVS. プレデター
《ネタバレ》 『エイリアン』・『プレデター』の両世界観を軽薄化しちゃった感はぬぐえない。せっかくエイリアン軍団のなかの一匹を個性化させた(網の目エイリアン)のに、活躍させなかったのは残念!プレデターはこの作品で少し“二枚目化”されてない?ラストのエイリアンクイーンの迫力に+1点。 [DVD(字幕)] 6点(2005-05-01 21:09:21) |
7. アイ,ロボット
《ネタバレ》 DVDにて鑑賞。ストーリーは観る前のイメージでは“サニー”が悪役だと思っていたので、裏切られたこともあり、楽しめました。黒幕の説得を“粋な返し”ではねつける“サニー”の男気に+1点!ただ、CGに関しては、ちょっとあまりにCGっぽすぎて(特にトンネル内のカーアクション)、興ざめした。あとW・スミスの上司役が『アンダーカバーブラザー』の上司役と同じ役者なので、なんか笑っちゃった。イメージって怖いなー。 6点(2005-02-05 21:44:40)(良:1票) |
8. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 DVDにて鑑賞。前作鑑賞済。ジルねえさんがセクシーでエエなぁ・・・。でも、相変わらずモンスター系が安っぽくてツマラン!“タイラント”や“でっかいワニ”クラスのモンスターを期待してたのに。“追跡者”の正体の設定は面白かったと思うが、最期がアレでは・・・ねぇ。ミラの“アリス”は何か“強いあんちゃん”みたいで色気がなくなった。次回作は是非、ジルねいちゃんメインでお願いしまっす! 6点(2005-01-30 22:11:50) |
9. レッド・ドラゴン(2002)
レンタルDVDにて鑑賞。楽しめました。A・ホプキンスはもうレクターそのものですね。存在だけで気味悪い雰囲気は充分感じられた。話の流れは普通のサスペンスものと変わりがなかった。犯人の異常性があまり強烈には感じられなかった。ラストシーンを1作目とつなげたところで少し嬉しくなりました。音響効果で数回飛びあがりました。サラウンド効果は非常に高いです。 6点(2004-12-01 21:46:50) |
10. ザ・セル
レンタルDVDにて鑑賞。設定は面白く、精神世界の雰囲気もよかった。ただ、全体的に単調すぎる。もう少し精神世界内での攻防をひねって欲しかった。そう古い作品でないのにDVDの画像が粗いのはなぜ?もったいない。 5点(2004-11-30 22:07:49) |
11. SAMURAI
DVDにて鑑賞。倉田先生に期待して観たのに、主役じゃないの?倉田先生の立ち回りも少ないし、映画としてもおもしろくない。これから観る人はだまされてはいけない! 3点(2004-11-14 21:35:56) |
12. アリ・G
DVDにて鑑賞。すごーく、くだらないです。ただ、腹の立つくだらなさではなく、観ながら、「くっだらねー!」と笑っちゃう。話自体はもう、ご都合主義もいいところですが、痛快。音楽やギャグもテンポがよく、飽きませんでした。個人的には防犯装置のレーザーのよけ方が意表をつかれ(あまりに唐突・くだらなくて!)、お気に入りです。ぜひ体験してみてください!責任は持たないけど。8点に限りなく近いんですが、万人にとっては決して“出来がいい”とは恐ろしくて言えないため、やむなく7点にしました。 7点(2004-09-08 10:36:08) |
13. EX エックス(2002)
レンタルDVDにて鑑賞。DVD発売時に購入しようかどうか迷った作品だった・・・買わなくて良かった!雪崩や雪上滑走シーンは視覚的・音響ともに期待したほど迫力がなかった。どちらにしても、映画としてはものたりない。 4点(2004-07-18 12:14:31) |
14. クジラの島の少女
《ネタバレ》 他の皆様のご指摘の通り、主人公の女の子がもう、なんとも言えず良い!私も“スピーチ”のシーンは思わず貰い泣きしてました。叔父さん(父親の弟)カップルとその仲間の女の子に対する“暖かさ”もけっこう好きだったりします。でも最後の“奇跡”が期待したものよりショボかったのでちょっと厳しい点数になりました。 6点(2004-07-08 21:49:38) |
15. ブルークラッシュ
DVDで鑑賞。ストーリーには特に良いところはなかったが、波(海)の映像・音響がすごい!自分も波に巻き込まれたような錯覚に陥りました。サラウンド環境があれば5点、なければ4点くらいかな。 5点(2004-07-08 21:32:16) |