1. アメリ
終始不思議な感じで話が進んでいく。見てるとなんかほほえましい様な、ほんわかしたような気分になれて暇な昼下がり見たくなる。遊園地でアルバムを渡すシーンは特にのほほんとしてて好き。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-23 22:03:46) |
2. 飛ぶ教室
テオは初めは嫌なやつだったけど最後の方にはいい人になっててほほえましかった。で、劇「飛ぶ教室」はいきなりなんだこりゃっ!!ってな感じで。のめりこんじゃった。めちゃくちゃ好き!!ドイツの子供達の様子がうかがえて興味深い作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2005-12-13 15:48:13) |
3. ベッカムに恋して
サッカー好きだから最後まで見ましたよ。でも内容は全然。ってかベッカム関係nothing。インドの踊りも興味ないし・・・。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-02 22:06:40) |
4. ラン・ローラ・ラン
まあ内容はだめだめだけど、音楽はその場の状況に合わせた感じでマッチしててよかった。何回も似たシーンが流れて不思議な映画。 [DVD(字幕)] 5点(2005-11-02 21:59:05) |
5. スターリングラード(2001)
銃でねらうところはいい。ただ、全体的に好みに合わなかったかな。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-02 21:53:09) |
6. es[エス](2001)
初めて見た時はありえねぇ~ってとこが多くてそれほど好きじゃなかったけど、2回目に見たら結構深い内容だと気づいた。人間最初は平等でも生きていく環境でもあんなに変わるなんて恐ろしい。でも、それが現実社会と全く同じで興味深かった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-02 18:08:11) |
7. 点子ちゃんとアントン
点子ちゃんが駅で歌っているとこは可愛いらしく最高。ただ、ドイツ映画特有の暗さがあってそんなには楽しめないかな。 [DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 16:05:16) |