Menu
 > レビュワー
 > おなや さん
おなやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 24
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
もはやこの内容ならバイオハザードでなくても良くないですか? スローにして、3Dを強調するアクションシーンは何故かマトリックスにそっくり。 銃弾が壁を崩していくところや、ウェスカーが至近弾を避けまくるところなんか 本当にそっくり。 感染者(ゾンビ)との戦闘もほとんどないし、出てきても毎回ワンパターンです。 むしろ、全身タイツに日本刀の組み合わせとかって、ウルトラ・バイオレットみたいだな。 前作で広げちゃった大風呂敷を無理やり畳んで、続編を続けていくための 新しい設定作りといったものが、今作の内容ということでしょうか。  エンディングで流れるA Perfect CircleのThe Outsiderはカッコいいです。 
[映画館(吹替)] 4点(2010-09-06 01:30:08)
2.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
このシリーズ、回を重ねる毎にグダグダになっていきますね。 今回はレイチェル・ワイズも抜け、しかもいまいち垢抜けない息子がすっかり大人になって登場。 前2作目から一気に時が経ちすぎて微妙に面食らいます。 アクションは増えたので一見派手に見えますが、全体的に盛り上がりに欠け、 ジェット・リー演じる「皇帝」も五大元素を手中に収め、いろんな怪獣に変身できるにも関わらず、強さがいまいち感じられません。 中国の変な軍隊は一体何だったんですかね? 某イ○ディ・ジ○○ンズではナチスに相当するのですが、 「皇帝」を復活させる動機がナチスの世界征服という目標に比べて 弱い気がします。果たして「将軍」の地位でご満足なのでしょうか? あと副官の女性との関係もいまいち不明ですし、ここら辺は説明不足ですね。 雰囲気敵にはエディ・マーフィー主演の「ゴールデン・チャイルド」が近いかもしれません。 とは言え、テンポも良くスペクタクルシーンは及第点で最後まで観られる 映画ではあるので、気楽な娯楽作品を観たいという方にはよろしいのではないでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-20 03:50:50)
3.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 
ご都合的な部分もあるが、後半の銃撃戦はよくできていると思った。 信じる宗教は違えど、人間の根底にある家族、友人に対して幸せを願う気持ちは変わり無い。それ故に報復の連鎖を断ち切ることは難しいという根底のテーマが伝わる作りになっていたと思う。
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-21 22:19:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS