Menu
 > レビュワー
 > たこちゅう さん
たこちゅうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファニーゲーム U.S.A.
すごいイライラする映画。この映画を観てもなんのプラスにもならなかった。
[DVD(吹替)] 3点(2012-06-01 01:28:43)
2.  アーバン・エクスプローラー 《ネタバレ》 
序盤から中盤にかけて緊張感があってよかったが、なにせ敵が一人のくせに強すぎる。救いのない落ちではつまらない。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-07 00:08:59)
3.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
個人的にスッキリしない作品。あの落ちは必要あるのかと思わせる内容であった。極端な話死刑はドンドンやっちゃてよってこと? 構成が良かっただけに残念な作品。
[DVD(吹替)] 5点(2012-03-27 00:22:50)
4.  16ブロック
基本的にダイハード。たった16ブロックで繰り広げられるアクションにはスピーディで迫力満点。ブルース・ウィリスのぶっ飛んだキャラクターが生きる作品です。
[地上波(吹替)] 6点(2012-03-27 00:20:10)
5.  アイアン・ドアーズ 《ネタバレ》 
「キューブ」、「SAW」確かに似ている。設定だけは。そもそもなぜドアが開くのか理解できなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-25 21:23:38)
6.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機
相変わらず4人の仲が良いのか悪いのか。
[地上波(吹替)] 7点(2012-03-16 20:55:36)
7.  運命の女(2002)
よくある不倫話。洋画で見ると描き方が新鮮でした。しかしまぁ何処でもよくやるなと感心感心。ダイアン・レインの体を張った演技には驚かされました。 ラストはあっさり。更に続きがみたい終わり方でした。
[地上波(吹替)] 6点(2012-03-13 00:11:45)
8.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
どれか選べるのであれば、透明人間がいい。
[地上波(吹替)] 7点(2012-03-13 00:07:19)
9.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
脚本はよいのはわかるが、映像のインパクトは薄い。
[DVD(吹替)] 6点(2012-03-12 00:21:16)
10.  コンスタンティン
キアヌ、タバコやめれておめでとう!でも演技からして日常は吸わない人だと思う。
[DVD(吹替)] 6点(2012-03-03 17:32:58)
11.  スケルトン・キー 《ネタバレ》 
信じる者は救われませんでした。
[DVD(吹替)] 7点(2012-03-01 00:40:35)
12.  バイオハザードIII
意外に評価が低いのにビックリ!アリスが強すぎるのがいい。
[地上波(吹替)] 8点(2012-02-04 07:54:21)
13.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
どうも展開にイライラ感が残ります。
[地上波(字幕)] 5点(2012-01-22 06:34:50)
14.  ウェルカム トゥ コリンウッド
今まで見たことのない雰囲気。ぼろぼろの仲間同士が泥棒する話であるが、個性的すぎるキャラクターで楽しめる。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-14 00:11:45)
15.  スコア
初めて知り合った二人がタッグを組んで盗みを行う。ルパンのように息が合っていない二人のちぐはぐさがおもしろい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-09 22:48:23)
16.  パンドラム 《ネタバレ》 
パンドラム病って、話の軸じゃないです。ゾンビ映画です。
[DVD(吹替)] 6点(2012-01-09 22:05:26)
17.  シカゴ(2002)
逞しく、美人な女性たちが大暴れしています。ミュージカルが苦手な方でも楽しめる作品です。
[地上波(吹替)] 8点(2012-01-07 00:43:11)
18.  アレックス・ライダー
序盤は退屈。中盤、終盤に掛けてテンポがよくなってくるが、所詮子供だね。子供らしいアクションならよかったけど、なんか背伸びした内容で迫力がやや足りなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2012-01-06 23:11:34)
19.  スパイ・ゲーム(2001)
自分が思い描いているスパイ像とは随分違った作風でした。スパイの裏舞台を描いた感じの作品で、いささか地味に写りました。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-30 23:52:55)
20.  アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラント演じる主人公が気に入った。 彼以上にダメ男をうまく演じれる役者はいない。 彼の生活(コマ単位で行動する)スケジュールが面白い。 彼の働かなくていいところが無償に羨ましい。 彼の徐々に子供が好きになっていくのが微笑ましい。  お気楽に観るには最適な映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-23 21:50:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS