Menu
 > レビュワー
 > PPOSSTU さん
PPOSSTUさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別
年齢 36歳
自己紹介 正直に書きたい!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  世界の中心で、愛をさけぶ
原作と比較するより、映画版セカチューとして観る方が楽しいかな?もちろん原作を読んだ方が深みが増しますが。まだまだ未熟な精神の高校生が、恋から愛と命を学ぶ切なくも大きな1歩を感じることのできるラブストーリー。そして今のサクと昔の二人の回想を交えながら、目をそむけてきた壁に近づき、乗りこえ新たな愛、明日を築いていこう・・・希望ある映画。でも社会現象とまでさわぎ立てるマスコミさんはウザかです、そんな大それたもんでもないですよ。純愛とは慎ましくあるべきですよ。あと映画をドラマ化すんのもやめてほしい・・個人的にですがねぇ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-03 16:41:12)
2.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
よく脱ぐなぁ、まぁ良いんだけどね(笑)妻夫木殿のでる映画でこの映画と同じような始まり方をした映画(?)があったような・・これもどうでもいいけども。まだ若いせいかラブストーリーの深さを読めずに見終わったって感じで少々不燃なかんじ、もうちょい大人になったら見直すでや・・・。
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-03 15:53:03)
3.  猫の恩返し
癒し系(死後)かな。楽に観れました。エンディングのつじあやのさんの歌がよろしかった♪
[地上波(吹替)] 6点(2005-09-03 15:46:25)
4.  となりのトトロ
もしかしたら人生初の映画だったかもしれません。トトロのビデオを何回も繰り返し観て、トトロの本を何回も繰り返し読んで・・・。僕の小さい頃はこんな感じだったそうです。今観ても小さい頃から染みついてきたものが心の中で踊り出すようにぱぁ~っと心が明るくなってきます。このような見方はあくまで個人的な人生観によるものですが、とにかく僕はこの映画が大好き、何でだろうか何100回観てるかもしれないのに何時みても飽きがこない。「夢の中のど真ん中」そんなところですか・・・
10点(2004-08-28 00:05:33)
5.  あずみ 《ネタバレ》 
突っ込みどころありすぎて困るんですがね・・・・・。血・・・・血がすごかった・・・血・・・皿・・・・’。
3点(2004-08-12 17:24:21)
6.  半落ち
原作は読んでないでないですが、言葉の一言一言に重みがあって「生きる」というメッセージが伝わってきました。「あなたは誰のために生きているのか」この問いの答えは誰もが持っているライフワークでしょう。でも梶さんはいったい誰のために生きているのか?妻を殺して子どもを亡くして・・・と考えながらラストを迎え、梶さんが守っているものがわかるととてもグッときました。
7点(2004-07-28 19:17:10)
7.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち
最近キャラ重視になってきて面白くないな・・・・。
3点(2004-07-03 23:36:37)
8.  千と千尋の神隠し
見た後のあの何ともいえないホットな気持ち最高でした。まず目に飛び込んでくる世界観ですかねぇ、こってりした感じが良かったです。千尋の強さ、やさしさ、千尋の周りをつつむやさしさっていうのがMY胸の中をHOTにしてくれました。思わず映画館で拍手してしまいそうになったです。
10点(2004-07-03 23:23:26)
9.  ウォーターボーイズ
面白かったなー面白かったよ青春だよ面白いね。これの影響でうちの学校もウォーターボーイズ体育の時間にやったんですが計10時間の練習ではなかなか上手くいかないです。特にあの肩車ジャンプなんてどっちに飛んで行くかわかんないったら・・・。どれだけ練習したんだろうかあの人たちは・・・。まぁ、ともかくこの映画は見てる時も見た後もすがすがしい気分になります。
8点(2004-07-03 23:01:45)
10.  トゥームレイダー
展開が良く分からんし飲み込みきれんなぁ。。。。なんか薄っぺらでした。時間が止まったときは某漫画を思い出しました。アジア人が見下ろされてる気がしてならなかったけど、まぁ映画だからしょうがなくなくなくもなくないかな?
5点(2004-06-26 23:01:26)
11.  魔女の宅急便(1989)
最近ユーミンのベストアルバムを買って「魔女の宅急便の歌だ!」久しぶりに見ました。「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」がバックで流れているときはつい聞き入ってしまいました。キキが思春期ってこともあって物語の展開が面白いです、気球船墜落のときは何度見てもちびりそうになり、助かったシーンに感動します。小さいころからずっと見てます、13年ぐらい前の「金曜○ードショー」のビデオw映画って本当にいいモンですねぇ~
8点(2004-06-25 22:16:49)
12.  天空の城ラピュタ
いいですね。なんか夢が有るじゃないですか、天空の城・それを狙う悪党ども・内は優しい空族たち、皆がいってるように何度見てもあきません。監督特有の不思議な世界に何度ものめりこみました。
9点(2004-06-25 22:04:49)
13.  CASSHERN
素直に面白かったです。単なるつまらない日本アクション映画なのかと思っていたけど、反戦ですかね?結構メーッセージ性の強いものでした。逆にメッセージ尽くしでちょっと欲求不満な1面もあってマイナス2点です。
8点(2004-05-15 20:18:35)
14.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 
おもしろい!確かにおもしろいけどリアリティー無いなぁwお侍さん達「武士道」なんて言ってる割にはちょんまげしてない風紀違反者がおおいですね。勝元なんて坊主だしw
7点(2003-12-30 20:25:38)
15.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
笑って。笑って。笑った。 前半はずっと笑ってました、が、盛りあがらんなぁ。。。
7点(2003-12-26 01:00:39)
16.  ファイナルファンタジー
画像は確かに綺麗だけど、決して楽しめるものじゃないな。
1点(2003-12-14 19:43:30)
17.  たそがれ清兵衛
真田広之ラストサムライに出てたよな・・・関係ないかw細部までこだわった道具はすばらしい、リアリティ面は100点かな。井上揚水殿のうたはあってないなぁ
8点(2003-12-13 23:40:41)
18.  スパイ・ゲーム(2001)
テレビでタダ見しました。富士フィルムの看板が出てきたときにゃぁもう天にも舞う気分w「ほうほうほう」とテンポよくかっこよかったです。
6点(2003-12-13 23:12:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS