Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グラディエーター
リドリースコットはこういう映画は得意ですな。安心して見れます。ラッセルクロウもまさに適役だったしね。
9点(2003-01-12 00:38:52)
2.  喰いついたら放すな 《ネタバレ》 
車を盗まれて家族崩壊に陥ろうと関係なしに血眼になって車を探す男とガキが盗んできた車によって周りをかき乱されて狂っていく男の対比が面白い。車があるからといってもすぐに成績がギューンって上がりそうな感じが全然しない違う意味で見栄だけ張って中身は全然やんな感じのリチャード・トッド自体切羽詰まってる役がハマり役で車の為なら他人の事なんかどうでもいいとりあえず俺の車どこだー!!!いわんばかりの姿がえげつないぐらいのどストーレートなやり過ぎ感が凄い(笑)コミカルな印象の強いピーター・セラーズの唯一?の悪役も個人的には好きだけども車を探す男の見えない圧力によって徐々に周りか崩されていく様も短い本編ながらも見事にまとめられてるように思います。「しつこい」を表現した「喰いついたら放すな」とした邦題はお見事。
[DVD(字幕)] 7点(2022-03-30 23:15:23)
3.  グアンタナモ、僕達が見た真実
前半はいつ捕まるのかな、いつ捕まるのかな、と見てたのに後半の米軍の拷問の実態は「今も変わらないのか・・」の一言です。リアルさをとことん追求した映像美はほんと、凄いです。冤罪を晴らすために2年以上も収容されて発狂しても自分自身を失わなかった彼らに拍手を送りましょう。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-05 23:58:38)
4.  クリント・イーストウッド アウト・オブ・シャドー
ん~いいねいいねこういうの~。イーストウッドの映画人生についてとにかくとにかく迫る!!!!ファンにはたまらない一品ですな。
7点(2003-12-30 20:38:54)
5.  クライング・ゲーム
なんだ、フォレスト・ウィテカーって最初の30分ぐらいしか出てこないんだね。衝撃の真実は知ってればふーん、にしか思えないけど知らなければ・・・、、キツイなぁ。知ってれば声の低さとか変に男っぽい顔が目につきまくった(笑)見た目やわい男に見えるスティーヴン・レイのキスぶりはちょっとゲイ?な雰囲気プンプンだったけど、前半の犯罪ものから後半のラブ・ストーリー(?)への展開の変化は見事です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-02 08:25:33)
6.  クイーン・コング
ある言い方をすると「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」。クイーン・コングと恐竜の格闘シーンは映画史上に悠然と輝くすばらすぃシーンでした、違う意味で。日本語吹替の台本を作った人に敬意を表したいかと思います。ありがとぉ!あふぉあふぉな台詞を考えてくれて!!違う意味で感謝です(笑)でもまぁ、Vパッケージにも書いてあるように本家のリメイク作の「キングコング」より面白い!っていうのはあながち嘘じゃなかったりもします。
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-05 10:30:21)(笑:1票)
7.  狂ったメス/殺人療法 《ネタバレ》 
久しぶりに見たな主要登場人物全員死亡。ま~ストーリーを一言で言うと自業自得ですかね。もしくは身から出た錆かと。ほんと自業自得だわw
4点(2004-02-12 10:50:03)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS