Menu
 > レビュワー
 > 与太郎 さん
与太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥームレイダー
ストーリーが荒唐無稽なのは構わないけど、主役のアンジーにそれほど魅力を感じないのがイタイ。
3点(2004-02-11 08:50:53)
2.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
アクション映画?要所にツッコミ所満載の半コント映画かと。
5点(2004-01-13 20:21:04)
3.  アポロ13 《ネタバレ》 
地球再突入の際に、乗組員自らアポロの軌道を計算し導いたのがとても印象に残った。危機に遭遇した場合、やはり運だけではなく、冷静に対処できるだけの知識と機転が必要なのだと痛感した。ま、翌日には忘れたが。
7点(2003-11-26 23:17:21)(笑:1票)
4.  ナイル殺人事件(1978)
なるほど、そいつが犯人だったのか。ヤラレタ。
6点(2003-11-24 19:22:20)
5.  オリエント急行殺人事件(1974)
ポアロ役はピーター・ユスチノフよりアルバート・フィニーのほうが好きです。脇役も豪華で何とも贅沢な映画ですが、原作がクリスティだけに、肝心の謎解きはゆったりしていて歯がゆかったです。
6点(2003-11-23 23:19:42)
6.  ビーン
テレビシリーズ見ればそれで良し。間違っても映画を見てはいけません。
3点(2003-11-23 17:54:39)
7.  イベント・ホライゾン 《ネタバレ》 
ホラー映画としては佳作。果ての無い宇宙空間に浮かぶ巨大船が、逆に外界と隔絶した閉鎖空間になっています。そして「敵」は得体の知れない宇宙人ではなく、宇宙船に憑いた悪魔の意思を持つ「何か」です。派手なアクションシーンが無いぶん、姿の見えない「何か」の持つ空恐ろしい悪意が強調されていて怖い。
6点(2003-11-23 14:27:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS