Menu
 > レビュワー
 > カワウソの聞耳 さん
カワウソの聞耳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 416
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  2人のローマ教皇 《ネタバレ》 
引退を決意するローマ教皇と、それを継ぐ新たなローマ教皇が交流する物語。考え方のまったく異なる2人が、次第に理解し合えるようになる過程が丁寧に描かれる。テーマはとても地味で、会話劇が中心の物語なのに、全く飽きることなく楽しめた。主人公を演じる2人の名演はもちろんのこと、教会や園庭の色彩を捉えた画作りに、実映像を交えた場面展開の鋭さなど、フェルナンド・メイレレスの巧さが光る。良作。
[インターネット(字幕)] 8点(2022-02-23 20:50:23)
2.  最後の決闘裁判 《ネタバレ》 
監督リドリー・スコットの歴史劇でこの題材を描く必要があったのか、という印象。最後の決闘がもっとも見ごたえがあるため、その前に3者からの視点を描く「羅生門」調のストーリーが冗長に感じてしまった。マルグリットを主人公にした人間ドラマに徹する方がわかりやすかったのではないか、と思ってしまう。ベン・アフレックが時代劇に合わな過ぎる違和感もあり。
[映画館(字幕)] 5点(2021-11-06 21:59:16)
3.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 《ネタバレ》 
ラミ・マレック演じるサフィンの行動には辻褄の合わない部分や背景がかなりあるものの、ダニエル・クレイグ演じるボンドの存在感に引っ張られてそこまで気にならない。ボンドカーの活躍やスタイリッシュなアクション、少々荒唐無稽なところも、これまでのボンド映画の魅力を引き継ぐ。ダイエル・クレイグ版のボンドは全ての作品でストーリーがつながっているため、予習がないと1作品としてのおもしろさが下がってしまうのが難点か。
[映画館(字幕)] 7点(2021-11-06 21:46:30)
4.  魂のゆくえ 《ネタバレ》 
宗教的要素に環境問題が織り交ざっている。主人公の一人称で淡々と物語は進むものの、抑制の裏に葛藤と苛立ち、苦悩を体現したイーサン・ホークにのめり込んで飽きません。主題はなんでしょう。結局は、まじめに神につかえて生きたものの、子供も家族も失い、さらには自分も死に対面する。そんなさまざまなしがらみを疎みながらも、どうしようもできないジレンマではなかったかと思います。その鬱憤を晴らそうとするとも、叶えられず終わります。強い権力、世の中の流れ、そして運命には誰しも抗うことができないという現実が突きつけられます。しかし、エンディングはハッピーエンドです。あまりに唐突なラスト、これは幻想なのだと思いつつ、映画はそういうものだという感動も与えてくれました。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-04-23 21:12:54)
5.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 《ネタバレ》 
トーニャ・ハーディングの描き方がうまい。主要登場人物への模倣インタビューや観客への語り掛けを絡ませながらの演出は、フィクションと伝記ものの微妙な立ち位置を示す。そして、この曖昧かつ大胆な語り口が、この映画のおもしろさとその裏に潜む社会的背景の闇深さを増大している。その一方、フィギュアシーンはどうやって撮影しているのかわからない程になめらかで関心させられるほど見事だった。
[映画館(字幕)] 7点(2020-02-20 22:03:52)
6.  トレイン・ミッション
もう一捻り欲しかった。パトリック・ウィルソン、サム・ニール、ベラ・ファーミガの3人はゲスト出演程度で残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-12-06 11:38:28)
7.  アンロック 陰謀のコード 《ネタバレ》 
豪華な俳優が揃っている割には凡庸な仕上がり。ストーリーを複雑にしすぎて、説明が不十分なまま進むので置いてけぼりをくう。ノオミ・ラパスも頑張ってはいるが、もっと華のある女優さんの方が適役だったのでは。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-16 10:12:51)
8.  女王陛下のお気に入り 《ネタバレ》 
描く空間を極度に制限したコスチューム劇。宮廷の外を描くことは完全に排し、宮廷内の豪華絢爛な佇まいとシンメトリーな構図をひたすらに意識し、独特で狭い空間に囚われ固執する人物たちをじっくり、ねっとりと見つめる。「バリー・リンドン」や「英国式庭園殺人事件」が手本であろうか。ロウソクの灯りを頼りに物事が展開するシーンは、計算された演出が憎いくらいに、登場人物たちの心の闇を映し出すことに見事にマッチしている。主演3人が完璧なのは言うまでもない。特に、レイチェル・ワイズは嫌味と気品をうまく体現して、最終的には見る者の同情を得ることに成功している。
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-19 22:41:20)
9.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 《ネタバレ》 
G・オールドマンが彼本人に見えないのは、いいのか悪いのか。キレやすい性格のチャーチルと、最近は怒鳴ってばかりの役が目立つオールドマンの振る舞いが合致した仕上がりにはなっている。終始、チャーチルのアップと彼の攻撃的なセリフ回しで、英国のヒトラー侵略に対する苦悩が語られる。アルコールと葉巻をひたすら愛する頑固な男の独りよがりを、ある程度説得力のある域に感じさせたのは、オールドマンの巧さか。反面、映画全体の作りは甘い。妻役のスコット=トーマスは主軸となる物語の蚊帳の外だし、ダンケルクの結末も文字で示される程度で、ドラマ部分は希薄。一見重要そうな秘書の役回りは、一体なんだったんだという肩透かし。とりあえず、オールドマンの強引さが作品の魅力か。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-02-10 00:53:34)
10.  ビューティフル・デイ 《ネタバレ》 
ホアキン・フェニックスのパフォーマンスはキャリアベストと言っていい。一人の男から滲み出る悲哀と孤独、自殺願望とそれに拮抗する女性への慈しみ。傷だらけで中年のたるみが出て決してカッコイイと言えないが、その反面、哀しみを全て背負ったようで、元軍人の威圧感のある体。体全体で主人公を演じきっている。バイオレンスシーンは、予想に反してしつこくは描かれていない。印象的なサウンドと、湖のシーンに代表される美しい画づくりが心地よくもせつない。ラスト、救出した少女の言葉から見せる主人公の表情は、苦しくも救いのあるものだと信じたい。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2019-01-13 21:41:12)(良:1票)
11.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 《ネタバレ》 
役者と演出が揃っているので、飽きずに見ることができる。一方、政府(ニクソン大統領)からの圧力がいまひとつ伝わってこないのが残念でもある。新聞の印刷機を丁寧に見せているのが良かった。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-01-07 12:08:29)
12.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 
オリジナイティは薄まってしまい、よくあるアクションコメディ映画になった感じ。ジェフ・ブリッジスとジュリアン・ムーアはただ出てるだけの配役で、チャニング・テイタムに至ってはゲスト出演程度のムダ使い。コリン・ファースの復活は悪くないけど、そこはもう少しさらっと描いた方が、物語がすんなり進んだ気がする。続演としては残念な出来。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2019-01-05 23:33:42)
13.  スノーデン 《ネタバレ》 
スノーデンを讃えるだけのような作品になってしまっている。恋人との関係を語るパートに時間が費やされていて、政府の監視の目を盗んで内部告発に至る緊張感はない。問題の本質は、テロを防ぐための国民の監視という問題性だが、そこへの切り込みは薄い。ついこの間の出来事だけに、さすがのストーンもスノーデンに気を使ったたのかのような出来栄え。ジョセフ・ゴードン=レヴィットはうまい。他の名優たちは、存在感が薄くてもったいない。
[DVD(字幕)] 5点(2018-08-23 21:52:34)
14.  ファンタスティック Mr.FOX 《ネタバレ》 
大人も飽きずに見れるアニメ。アンダーソンらしい動きのある画づくりと、ストップモーションで再現される動物たちの愛らしくも野性味のある表情がいい。1つ1つのキャラクターも立っている。
[DVD(字幕)] 6点(2018-07-20 11:23:18)
15.  ゲティ家の身代金 《ネタバレ》 
クリストファー・プラマーを代役に据えて急遽撮り直したことが原因かどうかは定かでないが、全体的にテンポが悪い。誘拐された孫の状況と、その母親が誘拐犯と大富豪の義父の両方と交渉する過程が並行して語られるが、さらっと話が進むので状況をただ眺めるだけのような気分になる。見せ場がとくにないマーク・ウォールバーグの代わりにミシェル・ウィリアムズは頑張っているが、映画の核になるには弱い。やはりケビン・スペイシーがゲティ役を演じてこそ、振り回される回りの人物たちが活きて、この映画の本質が深められたのではないかと惜しい気がする。
[映画館(字幕)] 5点(2018-06-15 11:39:39)
16.  エクス・マキナ(2015) 《ネタバレ》 
AIの反乱というSF王道の題材だが、見せ場があまりにもない。映画的な演出は、口のきけないAIと社長のダンスくらい。映像はきれいなのだけど、残念に感じる作品。
[映画館(字幕)] 4点(2018-03-06 19:56:07)
17.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 
S・ロックウェルに完全にしてヤられる。マヌケで虐め役の前半から、一気に変化する後半。前半の憎まれ役は彼のこれまでのキャリアの延長だが、後半はそのイメージを逆手にとって一気に物語の主役となる。人とのコミュニケーション、それを無くして生まれ得ない分かり合う心という、この映画のテーマを体現する。F・マクドーマンドの存在感も光る。自然でありながら観るものを惹きつける巧さは、先行きの見えないひたすら続く導火線のようなドラマに彼女しかなし得ない安心感を与えている。
[映画館(字幕)] 8点(2018-02-22 23:36:58)(良:3票)
18.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
「ブレードランナー」はカルト的なSF作品として数回見たがあまり好きになれなかった。理由は、レプリカントの苦悩よりも、女性レプリカントと人間の触れ合いを描くのに時間が割かれていて冗長に感じるから。それはつまり、男が思い描く、美人で従順な女性像をロボットとして具現化した恋物語に過ぎないのでは、という違和感からだ。今作の「2049」では、男が思い描く理想的女性像の具現化が増強されて物語が進む。旧型のレプリカントを追う新型レプリカントの相棒は、如何なるときも理解と忠誠を示す超美人のホログラムなのだ。その描き方に、かなりの上映時間が割かれている。本来の主題となるべきAIの反乱よりも、だ。男性的な上司として登場する人間の女性、ロビン・ライトは、理想的男性像の主人公レプリカントに親愛を示しながら、あっさりと殺されてしまう。なんという皮肉。オリジナルに敬意を示した映像世界の美しさ、ヴァンゲリスのサウンドへのオマージュは申し分ない。その一方、冗長な展開の中に堂々と描かれる男性的いやらしさが映画のおもしろさを邪魔している。余談として、H・フォードは、インディ・ジョーンズ、スター・ウォーズ、ブレードランナー。いずれも、その続編に新たな展開を構築するための父親として再登場し、オリジナルの良さをチープにしてしまっている。が、その存在感は圧倒的。
[映画館(字幕)] 5点(2018-01-08 21:44:06)
19.  Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 《ネタバレ》 
イアン・マッケランの存在が全て。物覚えが悪くなり、過去の記憶が薄れたホームズが、最後の事件を振り返る。とはいえ、物語の中心は人生の終盤に差し掛かった老人が子供や未亡人と触れ合う人間ドラマだ。日本に行くエピソードなど、さほど重要と思えない逸話も盛り込まれるものの、田舎の風景の美しさも合わさって心地よい感動が得られる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-12-13 17:02:41)
20.  アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場 《ネタバレ》 
戦場と離れた場所で生死を決める現代の戦争。その葛藤と現状が描かれている。サスペンスとしても申し分なく、問題提起に値する作品でもある。遺作となるA・リックマンの存在感は会議室の中で必然であり、最後に放たれるセリフはこの映画の核心をなす。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-11-28 23:56:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS