Menu
 > レビュワー
 > 祥子 さん
祥子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 芸術全般が大好きで、映画は特に古い作品をよく観ています。

劇場にはこれぞと思うものしか観に行かず、
もっぱら自宅観賞派。

あとはそうだなぁ、あんぱんが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ことの終わり 《ネタバレ》 
途中いきなりこれが宗教映画だと気付かされ、一気にトーンダウン。 だってそしたら何でもありじゃん。  めちゃくちゃおしゃれで胸の形までbeautifulなジュリアン・ムーアは、儚くも卑猥にも貞淑にも見えて最高なんだけど、男の趣味悪すぎ。 不貞の恋のお相手が弱そーなくせに粘着質の変態ときちゃぁ、ねぇ。  色々と興ざめな映画だった。 
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-26 18:36:00)
2.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
これねミュージカルじゃないです。たまにちょっと歌います。って映画。 ステレオタイプのあらすじに丁寧に肉付けする、こともなく、感覚だけで作った感じ。  グレーに赤い絵の具みたいな血の色彩は面白かったけど、その他特になんてこともない。 ジョニデの歌は意外と悪くなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2008-06-26 18:01:14)
3.  ライラの冒険/黄金の羅針盤
原作ファンなので観てみた。 まさかアスリエル卿がスーツを着た007とは。。ペカーラも007だw  かっこいいシーンを自ら口頭で説明しちゃったりして、それは威厳もくそも無く台無しでした。 下手なのは監督か脚本か、とにかく無駄に金のかかった作品。 ダイモンの変身シーンが鮮やかで、リー・スコーズビーとジプシャンの衣装はかっこよかった。
[映画館(字幕)] 4点(2008-06-26 17:42:55)
4.  日の名残り
この作品がとても好きで、好きな映画を聞かれると真っ先に思いつくくらい。 観る度に感動ばかりが募ります。  とても良い、大人の、恋の映画。 と言っても恋だけではなく、ナチスやなんかと社会的だったり哲学的だったり詩的だったり芸術的だったりと、すごく分厚い。 これ程に幾度も観てしまう作品はそうは無い。  タイトルも、絵も、構成も、音楽も、演技も、脚本も、全てがとにかく素晴らしい。 いつもオープニングからあっという間にぐいっと引き込まれてしまう。  舞台となる屋敷のイギリスっぽさや、女中エマ・トンプソンやスーパーマン・クリストファー・リーヴ、父を演じるピーター・ヴォーンの老いの切なさもたまらないが、何より執事を演じるホプキンスが、なんとも言えず品のある抑制された雰囲気を漂わせる。 切なくて苦しくて仕方なくなるのに、最高の余韻だと思ってしまう、こんな映画は無い。  名作としか言いようがない。 いや、完璧なんじゃないかな。
[DVD(字幕)] 10点(2007-09-13 12:22:17)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS