Menu
 > レビュワー
 > 未歩 さん
未歩さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 242
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ■□好きなもの□■
[映画]━ノンフィクション。ミニシアター系。青春もの。ヒューマンドラマ。ずっしり重い映画全般。

[監督]━ジュゼッペ・トルナトーレ 。ガス・ヴァン・サント。ロベルト・ベニーニ。ソフィア・コッポラ。岩井俊二。

[俳優]━エドワード・ノートン。デンゼル・ワシントン。クロエ・ゼヴィニー。大森南朋。加瀬亮。浅野忠信。伊藤歩。蒼井優。

[音楽]━TAHITI 80。PE'Z。

[趣味]━映画鑑賞。英会話。料理。


映画好きが高じて、日本の大学を中退し、アメリカの大学の映画学部に編入してしまいました。
ただの映画好きだったのが今は人生を映画に賭けたい願望に駆られています。
日本映画界を盛り上げるのが夢です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 台湾 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  珈琲時光
確かに小津さんのカメラワークに似ている。目線レベルでの撮影技法はそっくりでした。ただね、小津さんはアップも撮っていたわけです。役者の表情をクリアに映し、台詞もストレートにわかりやすい言葉で、ストーリーにスパイスを加えていました。でもこの作品にはとりわけクロースアップもなければ、台詞もモゾモゾ、魂揺さぶられるほどの人情も映し出されていないのです。ホワホワとした気持ちのままの約100分。決して長い映画ではないのに、3時間映画を見たようなスローさでした。ロケーションやキャストはいいのに、何を伝えたかったかが全然伝わらず。小津さんを称賛して長尺な映画を捧げたいなら、もう少しキビキビしたものにできなかったのか、、こんなことを言う私がただ子供なだけなのかもしれませんが。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2008-03-17 07:35:09)
2.  藍色夏恋
爽やかな映画ですね。今まで数々の青春映画を観てきましたが、これは新しいタイプです。でも見終わった後にどことなくスッキリしなかったんだよな~。結局主役のあの女の子はどうなの!?って。同世代の女としても彼女の行動と言動にまったくもって理解できませんでした。だから本当によくわからんのですよ・・。印象に残っているのはピアノの綺麗なメロディーと相手役の男の子がかっこよかったってことだけ。結構タイプです。。
5点(2004-07-04 17:46:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS