Menu
 > レビュワー
 > みんてん さん
みんてんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 台湾 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 
映画なんだから有る程度の脚色は仕方がないじゃない?というのがパート1のときの印象でした。が、パート2ではそれもやりすぎ感がでてしまいかえって冷めた目で見てしまった。尚香がスパイよろしく曹操の部隊に潜入するわけが無いし、小喬が呉の作戦の為に曹操の所まで出向くわけないし、最後の敗北した曹操本人に「おまえは自分の国へ帰れ」という捨て台詞・・・なんの為に生かしておくのか全然わかりません。いや、本来、曹操本人と周瑜や孫権、劉備があの場面で遭遇する訳がないのだが、物語の構成上、周瑜が妻を取り戻しに来た事になっているし、結局、曹操と対決せざるを得ずあんな形にしたのだろうけど、それにしても無理があるな~。ただ、パート1でも書いたが、『赤壁の戦い』の部分だけだとしても三国志を映画化した功績は大きいと思うし登場人物のキャラクターはそれぞれ良く描かれていたと思う。 
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-24 16:07:03)
2.  レッドクリフ Part I
赤壁の戦いに絞っているとはいえ、あれだけ壮大なドラマを良くぞ映像化してくれたと思う。また、各登場人物の描き方も忠実だし、物語も日本で紹介されている内容とそれ程違わないし、とても良かった。パート2にも期待してまっせ!
[映画館(字幕)] 8点(2008-12-03 15:51:11)
3.  グリーン・デスティニー
物語は面白くないし、ワイヤーアクションは鼻に付く、カンフーや剣技は見ごたえ有るけど、この程度のものはもう飽きています。最後イェンは何を思って身を投げたのでしょう?
3点(2004-07-22 17:04:25)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS