1. 明日、君がいない
《ネタバレ》 監督が19歳のときに製作はじめた映画ってことで やっぱりすごかったっす・・こりゃカンヌでスタンディングオベーションも・・・・わかるな。 つくりは、みなさんいうように「エレファント」にそっくりだね。こうゆう撮りかたはすき。 でも お も い 。 ひたすら重かったです。 ひとりでみたからなんかもう・・ ダンサーインザダークぶりかなこの暗さは。笑 まったく救いないじゃん! 自殺するとことか、、 目そむけたかったよもう。 つらすぎるよ。 でもね、、なんか、なんか うまくいえないけど すごく大事なことを訴えてる映画だとおもう。 で も 重い重い重い重い。 ほんと重い 。 でもなぜか号泣。 でも しばらく観たくない。自殺したひとりの心の闇はまったくわからないままだけど、 ひとによって痛みをかんじる度合いも、それに耐えられるちからの大きさも、事情も、ぜんぶ違うから、それを理解することはできないとおもう。 いじめ、障害、同性愛、恋愛、、とか差別、とかそういうテーマはもちろんだけど、 人間の社会の、、構造っていうのかな。 そうゆう深いとこまで考えさせられました。 学校だけじゃなくていろんなばしょでいろんなひとをみるけど 表面ではみえないとこでみんなそれぞれ孤独、葛藤をかかえててそれでも生きていかなきゃいけない辛さ、、というか 一番自殺なんてしなそうにみえたひとが、、でも悩みの大きい小さいは、他人にきめられることじゃないしね。 最後は死とゆうものがあまりにもあっけなくて 本当哀しいというか虚無感が・・・ でも、必見だよ、この映画。 けっこう、展開よめた部分はあったけどねぇツライっす [映画館(字幕)] 9点(2007-05-28 22:29:39)(良:1票) |
2. 蝋人形の館
いやーあエリシャかわいい。これ目当てです。ウフフ。パリスは・・・・・・やっぱりお金たくさんだしたんだろーなっていう役柄でしたね(笑)結構それなりにこわかったし、はらはらしました。でもおにーさんつよかったので安心してみれました。ところでこれってどこが”エロい”んでしょうか?・・・・・まだあたしがわかんないだけ?あ、殺されるシーンはけっこうやだった。あとエリシャちゃんのゆび!ゆるせねぇーはんにんめ。 [映画館(字幕)] 6点(2006-08-17 21:26:45) |
3. ドリームキャッチャー
はぁあ・・・・サインでこりたはずなのに。またでた・・・・!!!最初のほうのこわさまでドリームキャッチャーにひっかかっちゃってるんじゃんーあーあー。 [DVD(字幕)] 3点(2005-12-22 00:55:01) |
4. ピーター・パン2/ネバーランドの秘密
《ネタバレ》 ティンカーベルってどうしても研ナオコにみえちゃう。顔がにてるとおもうんだけど… あの、ロストボーイズがこわい。ディズニーランドでアトラクのっても、あのこたちばっかみちゃう。若いのかとしとってるのかわかんない顔してて、ぶきみです。けど、おもしろいからすきだけど、あのこたち・・・・てゆうかどうでもいいことかたりすぎました!最後、ウェンディとピーターがちょっと再会できたとこがうれしかった。みんないつかおとなになるのね・・・って。あたりまえだけど。 [DVD(字幕)] 5点(2005-04-18 20:54:42) |
5. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 3にんの演技がすさまじかった。でも軽いきもちでもっかい見られないようなかんじです。デイヴはただころされただけ!?なんかめっちゃかなしい。 6点(2005-02-01 20:28:10) |
6. マジェスティック(2001)
《ネタバレ》 なんか自然と引き込まれる映画だった。ちょっとハッピーエンドすぎるかんじもするんだけど・・・・ジム・キャリーってコメディアンっぽいイメージがすごくつよかったんだけど・・・、これはすてき! 6点(2004-12-17 15:33:09) |
7. マッドマックス
《ネタバレ》 はらはらしたー。子供しんじゃったのが-1です・・・ 7点(2003-12-28 19:23:00) |
8. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
なんか難しかったし、全体てきにだるかった。ありきたーり。 4点(2003-12-14 16:09:23) |