1. LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
興味深い話ではあったけど、正直面白くはなかった。 ただ、ラストの母親との再会シーンは鳥肌が立った。 [地上波(字幕)] 4点(2019-12-29 23:48:59) |
2. 英国王のスピーチ
面白そうな雰囲気をぷんぷん漂わせているんだけど、最後まで盛り上がらずに終わってしまった。 [地上波(字幕)] 4点(2019-10-20 00:26:45) |
3. キングコング: 髑髏島の巨神
久々にお金がかかったB級映画を観た。 [地上波(吹替)] 5点(2019-05-29 22:48:15)(良:1票) |
4. サイレント・ワールド2011
安定したB級映画。こういう映画はストーリーを真剣に追わなくていいし、なにより台詞を聞き逃しても気にならないから暇つぶしにちょうど良い。 [地上波(吹替)] 5点(2017-07-18 15:51:11) |
5. 月のひつじ
映画的に盛り上がれる所は、停電の場面と月面着陸の所のみだったので退屈気味だった。 しかしアポロの月面着陸の場面は映画だとは言え、何故か感動してしまった。 [地上波(字幕)] 4点(2017-02-27 16:51:27) |
6. イエスマン "YES"は人生のパスワード
悪くはないが先が読めるストーリー。 [地上波(字幕)] 6点(2014-08-11 23:30:16) |
7. スーパーマン リターンズ
スーパーマンが人間臭い…。いくらなんでも覗きはいかがなものか?しかし最初の子供時代とかはワクワクした。 [DVD(字幕)] 5点(2007-04-07 01:11:15)(良:1票) |
8. エイミー(1997)
無駄に長い父親の歌のシーンが気になった。もう少し登場人物を深く描いてほしかったかな。しかし母親は綺麗だと思った。 [ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-16 23:37:35) |
9. オーシャンズ12
やはり泥棒映画ということでもう少しスリルあるシーンがほしいところ。 [DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 15:11:54) |
10. ミスティック・リバー
淡々と話しが進み、最後に救いようのない映画…。ちょいと気が滅入る。 5点(2005-03-24 19:18:23) |
11. ドリームキャッチャー
詰まらないという評判を聞いていたが、なかなかどうして見ごたえがあった。 しかし軍人同士の仲間割れはいただけない。 6点(2004-09-30 00:57:35) |
12. トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒューのこういう作品は好きなので… 6点(2004-08-24 00:48:41) |
13. マトリックス レボリューションズ
う~ん、前作と間を置いて見ているからなのかもしれないが話しにのめり込めない。戦闘シーンが無駄に長く、2と3を併せて公開しても良かったのでは? 4点(2004-07-22 13:46:39) |
14. アナライズ・ユー
前作と違ってマフィアのボスという立場との絡みではないので面白みにかける。 5点(2004-04-01 14:46:59) |
15. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
ハッキリ言えばつまらない映画。核の事とか考えさせられる良い部分もあるけど、見終わった後疲れました。もう少し話しにメリハリがあったら良かったのに、盛り上がらず終わった感じかな。ビデオで見る分には良いけど、映画館で見る気にはならないな。 4点(2003-10-08 07:01:34) |