1. マッドマックス:フュリオサ
4作目の「怒りのデスロード」もなんか訳わかんないところも多く、5作目って、まあ期待はずれが多いので期待値0で鑑賞。 いや、これ4作目より面白いし、何なら、この5作目のおかげで、4作目の面白く思えてくるし。 マッドマックスにはもうマックス必要なかったんだなと今更気づきました。 [インターネット(字幕)] 8点(2025-01-12 21:28:46) |
2. LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
子役の子がかわいくて、それだけで前半は見れます。後半の青年になってからのストーリーはちょっとだれるところもありますが、ノンフィクションだとこんな感じなんだと思います。 ニコールキッドマンが吹っ切れたようにおばさんになっていてびっくりしました。 [インターネット(字幕)] 7点(2021-10-18 13:20:37) |
3. グリンゴ 最強の悪運男
シャーリーズ・セロンが出演してるのに何で見てないんだろうと思ったら、そんなに話題にならないだろうなという程度の出演。なんかもったいない。でも、期待しなかったらそれなり。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-01 21:27:23) |
4. エイリアン:コヴェナント
《ネタバレ》 前作からデヴィッドは怪しいと思ってたんだよ。しかしマザー、あんたさ、デヴィッドだって気がつかないとか変でしょ。つか、全編、登場人物ダメダメ。イライラしっぱなし。そんでもってバッドエンド。あと、ダニエルズは綺麗なんだけど、なんか今ひとつなのはなぜだろう? [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-15 22:47:00) |
5. バイオハザード:ザ・ファイナル
全編を通して薄暗く、ともかく疲れる。ストーリー的にはまとまっているが、逆にどんでん返しもなく、その代わりバトルシーンのオンパレード。それも疲れる原因。ともかく、最後までは見たが、お腹いっぱいでした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-16 22:30:37) |
6. イエスマン "YES"は人生のパスワード
今更ながら、見ました。いつもいつも、いろんなところからの誘いに「NO」とばかりいている私。こういう人生もありだとはわかっているのですが。 [インターネット(字幕)] 7点(2017-07-24 18:34:51) |
7. カリフォルニア・ダウン
お母さん役の女優さんも好きだったんだが、娘役もなかなかかわいい。で肝心のストーリーは、いつものお約束、義父はやっぱり死んじゃうし、次から次へ交通手段が現れる不思議。死にそうになるが絶対死なない。でも映像もすごかったし、ノストラダムス世代としては、こういう映画やっぱり好きです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-03 14:54:19) |
8. マッドマックス 怒りのデス・ロード
帰ってきたマッドマックスだが、シャーリーズセロン、かっこよすぎ。マックス脇役。マッドマックス外伝って感じだが、世界観は継承されてて、みんなぶっ飛んでるし、カーアクションもどうやってとってるんだろうっていうくらいすごい。オリジナルと比べるとなんか違うけど、これはこれでありでしょ。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2016-05-01 17:05:44)(良:1票) |
9. ウルヴァリン:SAMURAI
《ネタバレ》 X-MENシリーズってなんか、ヒロインが魅力がないのだが、今回のやっぱり同じ、日本の設定も007やベストキッドから変わらず「日本では…」ばっかりでなんかやなかんじ。肝心の戦闘シーンもミュータントが少なくいまいち。真田広之がなんかの能力者だったらもうちょっと楽しかったのに。 [DVD(字幕)] 4点(2014-06-30 15:44:41)(良:1票) |
10. アイアン・スカイ
設定からしてB級だと分かっていたものの、予告編のせいで妙に期待してみたため、がっかり感から点数低めです。所々のギャグもなんか笑えなくて、政治的皮肉がありすぎで…。アメリカ映画にはないクセがあって、作品のノリについて行けませんでした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-09 21:52:24) |
11. オーストラリア(2008)
ともかく長かった。ニコールキッドマンの劣化が気になってどうしようもなかった。そろそろお嬢様役は限界だと思う。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-06-21 22:57:52) |
12. シャーロック・ホームズ(2009)
《ネタバレ》 ぎりぎりまで、インディージョーンズみたいな魔術ものかと思ってました。最初の方はあんなに計算ずくで強いホームズも、いざって時はいまいち弱いし。捕まったりだまされたふりしてただけなのか、たまたまいいように転んでるだけなのか、いまいち爽快感が感じられませんでした。ホームズじゃなくて、ジェームスボンドでもよかったかな。あ、ジュード・ロウは相変わらずかっこよかったです。 [映画館(字幕)] 6点(2010-04-19 22:09:05)(良:1票) |
13. バイオハザードIII
フィフスエレメントからミラ・ジョヴォヴィッチは好きです。すぐ脱ぐとかアクションばっかりとかいわれてもやっぱり好きです。けど、今回はあんまりです。きけばこれがシリーズ完結だっていうじゃありませんか。そりゃあんなにアリスが出てきちゃいくらミラ好きの私でも、何が何だかわからなくなります。ストーリーらしいストーリーもなかったし、ラスベガスも予告編で見た以上のものもなかったし、何で5カ国共同作品なんだかわかんないし、けど、やっぱりミラノ作品なんで甘めにします。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-24 21:51:15) |
14. インベージョン
《ネタバレ》 最後がもったいない。あのあと、ワクチンをみんなに接種するあたりがあればきっと面白かったのに。だって、今度はやられたことの逆をするわけでしょ。いやがる感染者に無理矢理ワクチンを接種する。すると、こちら側の人間になり、「ワクチンはもう接種した?」なんてことになるわけで。で、ワクチンを接種したくない人たちが逃げ続けて、中にはワクチンの効かない子供もいたりで…、って、終わらないな~。 ともかく、ニコール・キッドマンがともかく美しい。こんなにきれいだったっけ?整形のせいですか?それでもいいか映画だから。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-23 18:24:26)(笑:1票) |
15. スーパーマン リターンズ
《ネタバレ》 オープニングの画面で自分が昔の頃のタイムスリップしました。飛行機が落ちる場面ですっかりスーパーマンに夢中です。しかし、その後が長すぎる。B級はB級らしく短めにすかっと終わらせて欲しい。ロイスの息子?次への布石ですか?B級ならそんな出し惜しみしないでラストシーンでちらっとでも見せて欲しい。期待したまま終わってしまった。でも、やっぱりスーパーマンはよかった。今日はいろいろ妄想しながら寝れそうです。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 23:36:22)(良:1票) |