Menu
 > レビュワー
 > BAMBI さん
BAMBIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 160
性別 男性
年齢 39歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリ
町並みがすごくきれいでした。印象に残ったのはそれくらい。
5点(2004-04-05 16:28:28)
2.  ブリキの太鼓
あのオスカル役の子供がこの映画の成功の最大の要素でしょう。 子供でありながら眼は大人という、まさにあの役そのもの。
10点(2004-04-05 16:23:14)
3.  アザーズ
こわかった。ホラー映画はそれで十分でしょう。
7点(2003-12-31 13:35:07)
4.  マルホランド・ドライブ
リンチの作品を見るたびに「こんな意味不明な監督の映画、もう見ない・・・」と思いつつも、また借りてみてしまう。 彼の作品は決して娯楽的じゃないが、何かひきつけるものがある。
7点(2003-12-31 13:27:42)
5.  バーバレラ
とりあえず楽しけりゃ、ストーリーはどうでもいいか。 ジェーン・フォンダが綺麗でした
7点(2003-12-31 12:42:31)
6.  バリー・リンドン
映像が美しすぎる、ストーリーも最高。もうちょっと短かったら10点
9点(2003-11-26 16:04:21)
7.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
8点(2003-11-25 16:35:03)
8.  レオン/完全版
ゲイニー・オールドマンが一番印象的だった。 あんなに切れたキャラはなかなかいない
8点(2003-11-06 15:30:35)
9.  ターミネーター2
溶けたT-1000が再生するシーンが忘れられない
8点(2003-10-25 13:52:08)
10.  ひまわり(1970)
泣きまくりました ロシア女がかわいいのが、また悲しい
9点(2003-10-21 13:34:44)
11.  ナインスゲート
7点(2003-10-21 13:18:30)
12.  フィフス・エレメント
5点(2003-10-21 13:17:59)
13.  エマニエル夫人
中2のとき見たけどよかった
2点(2003-10-21 13:09:19)
14.  ラストタンゴ・イン・パリ
2点(2003-10-20 13:32:18)
15.  レオン(1994)
7点(2003-10-20 13:27:45)
16.  最後の晩餐(1973)
登場人物の名前が俳優の名前と同じなのは、何か暗示的。 生気を失った男たちが非常にグロテスク。
7点(2003-10-20 13:17:21)
17.  地下室のメロディー
アランドロンとジャンギャバンが最高にかっこいい。 ファンキーなジャズも映像にマッチしてる。 ラストが「現金に体を張れ」のパクリくさいのが、ちょっといや。
9点(2003-10-20 13:15:27)
18.  死刑台のメロディ
8点(2003-10-11 17:18:22)
19.  禁じられた遊び(1952)
死について考えさせられた
8点(2003-10-11 17:10:37)
20.  太陽がいっぱい
ルネクレマン、ニーノロータ、アランドロンがいれば最強。ドロンが市場を歩くシーンは洗練されて美しい、ラストはもう何も言うことない。 すべてが完璧で、何一つこの映画の素晴らしさを削ぐ要素はない。
10点(2003-08-25 09:03:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS