1. ベニスに死す
う~ん。この後味。ヨーロッパ映画、ですよね~~。どんどん堕ちていく主人公の姿が、悲しくて、切なくて、不細工すぎて笑っちゃった、、、すみません。 [DVD(字幕)] 6点(2009-06-21 20:15:37) |
2. 髪結いの亭主
うーん。「仕立て屋の恋」同様、好みの感じではないけど、雰囲気に飲まれてしまいます。見た後に何ともいえない気だるさが残る映画ですね。 おっさんの踊りは見てるほうが恥ずかしくなるので何度も踊らんでいいって感じでした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-09-21 20:56:35) |
3. ブロークン・フラワーズ
「えっ?終わりっ???」と思わず言ってしまった結末でした。緩やかながらにストーリー展開に引き付けられていたし、映像も良かったと思いますが、最後が、、、う~ん。 曖昧に終わらせるのは悪くはないですが、もうすこし爽やかな雰囲気を残してほしかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2007-03-19 09:21:31) |
4. スパニッシュ・アパートメント
よかったです。これといって見せ場はないのですが、毎日がとっても楽しくて冒険で、そのときはわからないけど、大人になって学生時代がとても輝いていたって気づくような感じ。あとスペインの街並みがきれいだし、酔っ払ったシーンなど、映像が面白かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2006-06-20 21:07:14) |
5. 皇帝ペンギン
ものすごい行列で歩く姿。横でつまづく者。ふさふさでめちゃくちゃかわいい赤ちゃん。そんなペンギンの姿を観てると自然と笑顔になってしまう。ほんとに癒されました。でもただ癒されるだけでなく、自然の厳しさと戦い、必死で生き、そして家族を守るペンギンの姿に心が洗われました。 [DVD(字幕)] 7点(2006-05-17 10:11:16) |
6. 女はみんな生きている
《ネタバレ》 全体的に痛快でいい!娼婦の彼女がどんどん回復していく過程が面白かったです。とくに食べたいものを言われたときに目を見開いたのには笑いました。 [DVD(字幕)] 7点(2005-10-17 19:37:46) |
7. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
面白かったです^0^ ブリジット、あそこまで太らなくてもよかった気もしますけどね。。。いつも恥ずかしくなるくらい「ああ、やっちゃった」っていうことをするんだけど憎めなくてかわいいんですよね。楽しい気持ちになれました。 [映画館(字幕)] 7点(2005-04-05 15:41:41) |
8. 愛してる、愛してない...(2002)
怖面白い!ネタバレせずに面白さを説明するのは難しいんですが、とにかくストーリーの展開うまい。しかし、DVDの特典映像についている日本劇場版予告を見たけど、詐欺だね。かわいらしいラブストーリーって言っちゃってるけど、全然違う。この映画は面白いからいい意味での裏切りですけどね。つくづく映画の予告CMっていうのは、信じちゃいかんというのを実感しました。 [DVD(字幕)] 8点(2004-05-09 22:14:36) |
9. ムッシュ・カステラの恋
ムッシュはお茶目なおっさんでしたが、、、その他登場人物の各々の性格が掴めないまま終わっちゃいました。 6点(2004-04-18 21:00:41) |
10. アメリ
ストーリーも映像もアメリもかわいくて、小ネタもおもしろかったし、よかったです。でもこういう映画、好きな人とそうでない人ときっちりわかれるんだろうなぁ。と思いました。 8点(2004-04-12 09:46:19) |
11. ラウンド・ミッドナイト
雰囲気で見る映画ですね。ここがどうだったから感動!!!っていうわけではないのだけど、雰囲気が強烈に頭に残るっていうか、、。米映画なんですけど仏映画っぽい感覚で見てました。ジャズがとても素敵でした。 7点(2004-04-09 23:27:14) |
12. ミニミニ大作戦(2003)
最初からワクワクドキドキでテンポよくて最後まで楽しめました♪ 8点(2004-02-14 21:30:54) |
13. 過去のない男
静かにストーリーが流れる感じ。この映画の雰囲気なのでしょうが、もう少しみんな笑顔があってもいいのになあ。バンドのシーンとかはよかったけど。 6点(2004-01-24 23:23:59) |
14. 永遠のマリア・カラス
私は、この映画のマリアカラスの性格がどうしても好きになれませんでした。歌声は本当に素晴らしかったですが。。。。。 6点(2004-01-12 21:45:35) |
15. 恋の骨折り損
期待してなかったからかもしれないけど、結構楽しめた^^見ていて幸福な気持ちになりました。 7点(2003-12-14 11:41:31) |
16. パリ、テキサス
なんと言えばいいのでしょう。この何とも言えない観終わったあとの気持ち。人生いろいろなことがあり、道を外すこともあるけど、みんなさまざまな思いを抱えて生きてる。。。深い映画でした。でもさ、ハンターは、弟夫婦のところで息子として暮らす方が幸せだと思うんだけどなあ。。。ちょっと弟夫婦が可哀相だったな。 8点(2003-11-16 13:31:54)(良:1票) |
17. 仕立て屋の恋
《ネタバレ》 とっても切なさともどかしさが残りました。80分という時間の短さがいい!ストーリーは静かで単調なのに、強烈に頭から離れない映画です。なぜかもう一度見たいなぁって思ってしまう。フランス映画独特の雰囲気ですね。あんにゅい。 7点(2003-11-06 21:57:59) |
18. ニュー・シネマ・パラダイス
音楽が心にしみます。サントラ買っちゃいました。私は完全版を見てしまったため、やはり間延びした感じはありました。もう一度、劇場版を見直すつもりです。 8点(2003-08-26 19:10:27) |
19. アバウト・ア・ボーイ
なんとなく感動しちゃった。。って感じです。ほのぼのしてて好きです。 7点(2003-07-07 17:41:03) |
20. 愛人/ラマン
フランス映画だなあ。アンニュイって雰囲気。親がいないときに観てよかった。。。。 6点(2003-07-07 16:28:48) |