Menu
 > レビュワー
 > ぱぴんぐ さん
ぱぴんぐさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  みなさん、さようなら(2003) 《ネタバレ》 
期待したんですが、今ひとつ、いや二つ三つ四つ。父子同士の葛藤が描けてない。 いがみ合う二人が理解し合えるようになんだが、その理由もわからない。ヘロイン射ちまくり、病床で旧友とエロ話ざんまいっていうのも、ちょっとこれってどういう映画?って思ってしまった。カナダって薬物奨励してんの?
3点(2004-12-19 17:48:46)
2.  TAXi
どうもこのタイプの激しいビートを刻む映画にフランス語が合わない気がして、なんか馴染めない。ハリウッドを意識しすぎたのかなあ。プジョーは好きな車だが・・・
4点(2004-12-10 23:42:17)
3.  007/ムーンレイカー
宇宙だろうがなんだろうが当時の私にとってこんなにわくわくさせてくれる映画はありませんでした。ジェームズ・ボンドは私にとってのヒーローです。自己紹介の言葉「ボンド。ジェームズ・ボンド」というのを聞くたびにニヤリとしてしまいます。映画館で見るたびにその個所はひそかに小声でハモろうとしている(笑)
8点(2004-12-06 11:00:54)
4.  ミニミニ大作戦(2003)
ストーリーがもう一つ印象に残らなかったなあ。確かにミニがいっぱい走りまくるのは気持ちよかったけど、もう少し原題に近いタイトルつけてくれよなぁ。邦題とのミスマッチである程度決まってしまった感もある。
5点(2004-11-19 02:12:33)
5.  ニキータ
セリフの間が空きまくってて、いかにもフランス版アクション映画でいいですね。好きな映画です。 ハリウッドのように最初から最後まで全て見せます!さあどうぞどうぞ!ってのが無く、観客の想像に任せるのは好きです。ハリウッド版は何が不安なのか絶えず音が鳴ってる感じで、あ~やっぱりそうなるかって感じでした。
7点(2004-11-17 17:55:31)(良:1票)
6.  ターミネーター2
アクション映画に革命を起こした映画ですね。これほど強烈にCG効果の凄まじさを伝えたのはこの映画が最初じゃないかな。
10点(2004-11-16 15:35:32)
7.  バティニョールおじさん
ライフイズビューティフルと思いっきりかぶってます。バティニョールおじさんの人柄に6点。
6点(2004-08-30 13:45:09)
8.  レオン(1994)
脚本、配役、音楽、この3点が見事にマッチ。 映画の中の狭い世界観もよかったっすぅ。 エンディングのスティングの歌が哀しみ5倍増ししてくれます。
9点(2004-05-07 16:14:54)
9.  アバウト・ア・ボーイ
面白かった。恋人がいない人や家族と離れている人が見ると人恋しくなるんじゃないでしょうか。しかしヒュー・グラントってこんな感じの映画ばっかり出てるな。
8点(2003-07-29 18:46:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS