1. ストレイト・ストーリー
これは本当にデヴィッド・リンチの映画か?と最初見たときは思ったが、二度見るとあちらこちらに歪んだ世界が見えてくる。これは確かにリンチの世界だ。 [DVD(字幕)] 8点(2007-12-01 00:48:21) |
2. アメリ
ジャン・ピエール・ジェネがラブストーリー!?いや、ロスト・チルドレンもデリカテッセンもラブ要素は大いにあったけれど、濃すぎる脇役達と奇天烈なストーリー展開に覆い隠されて目立たなかったのですが、今回の映画はメインテーマがラブ。でもやっぱり奇人変人のオンパレード。主人公のアメリからして変人。でも良い人なので○。人工的な街も立派な役者。ある意味主役でした。 6点(2005-03-09 21:37:56) |
3. ジャッカルの日
SF兵器のようなド派手大砲などよりも、この映画に出てくるライフルの方が遥かに心強く見えるのはどういうことだろう? 8点(2005-03-09 21:19:54) |
4. ナイト・オン・ザ・プラネット
タクシーと乗客、それだけの世界にも関わらず、飽きさせないのは脚本と演出のレベルの高さがうかがわせる。とぼけたニューヨーク、最後の物悲しい雰囲気で終わるヘルシンキ、おしゃべり運転手のせいで客,が最後にとんでもない目に会うローマ,ラストで少し笑ってしまうパリ、そしてウィノナ・ライダー演じる男勝りの運転手が出てくるロサンゼルス。各エピソードに味がある。 8点(2004-10-23 23:38:58) |
5. URAMI ~怨み~
ジョージ・A・ロメロ、久しぶりの新作!でもゾンビじゃないのはなぁ。リメイク版にも名前がオリジナルストーリーだけみたいだし。大作並みの予算を上げて、監督させてあげればきっと最高のゾンビ映画が出来ると思うのに。 6点(2004-02-15 19:14:43) |
6. デリカテッセン
《ネタバレ》 食人がテーマだけれど、あからさまに描いているシーンはほとんどないです。 お人好しな主人公や自殺狂の奥さん、ベジタリアンの地底人にカタツムリを食べる人などロストチルドレンに負けないキャラクターが一杯。 クライマックスには大洪水まで出てきます。最初に見たフランス映画がこれです。最高! 10点(2004-02-15 02:38:51) |
7. ロスト・チルドレン
架空都市のではベスト。 デリカテッセンの退廃的で病んだ雰囲気も良いけれど、 こちらの雰囲気も好き。 そしてキャラクターも最高。主役、脇役皆が印象に残る映画って余りないです。 10点(2004-02-15 02:27:43) |
8. バイオハザード(2001)
<ネタバレ>エレベーターからゾンビ君たちがうようよと出てきてお食事をするシーン、もろ彼ら主役の映画からのパクリじゃん。ロメロ監督の噂はどこへ?ぜひ監督してほしかった! 4点(2003-06-22 03:41:43) |
9. ヴァイラス(1999)
クライマックスに登場した巨大ロボットをもっと明るいところで見せて、見せ場ももっとあげていれば七点上げて良い作品。ドナルド・サザーランドはシナリオ読んだ時自分の身に起こる事を予想していなかったのだろうか? 5点(2003-06-22 03:23:33) |