1. おとなのけんか
面白かったです。役者の演技が素晴らしかった。4人の俳優がキャラクターをそれぞれ見事に演じきっていました。「おとなのけんか」ならではのあのピリピリ、チクチクした雰囲気や台詞など流石と感じました。ロマンポランスキーってこういう映画も撮るんですね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-10-14 12:44:45) |
2. ユナイテッド93
実話、ということが全ての映画でしょうね。映画のなかのように、搭乗していた人たちにも本当にそれぞれ家庭や守りたいものがあって、そしてそれぞれのドラマがあったんだろうな。 [地上波(字幕)] 7点(2014-09-15 19:06:39) |
3. アップサイドダウン 重力の恋人
《ネタバレ》 そもそも何故二人は惹かれあっているのでしょうか?その理由がまったくわかりません。 何故愛しあうようになったのか、何故お互いがお互いでないとだめなのか。何故障害を乗り越えようとしてまで求め合うのか、ということは恋愛映画をえがく上で一番大切なことですよね。そういった過程がまったく描かれていない。 愛に理由なんてない?いや、こういう設定にするならそこをきちんと描かないとだめでしょう。結局最後まで、2人の葛藤を全く理解できずに終わりました。 作り手が、こういう設定にただ酔って満足しちゃってる映画ですね。恋愛映画としては、なんの面白みもありません。 映像も今のCG全盛期に見せられてもそこまで驚くものではありませんでした。 [ブルーレイ(字幕)] 3点(2014-09-10 11:19:14) |
4. ハイテンション
《ネタバレ》 評価をさげてしまってすみません。 本当、気持ちわるすぎて、というか怖すぎて、あのフランスのホラー映画独特のいやぁ~な陰惨な雰囲気が怖すぎます。血も黒々しくて、本当にいやです。アメリカ映画のスプラッターとはちがうよほんと。 オチは、オチでこわいし、カメラにオヤジがうつってなかったしゅんかん、ゾクっとした。しかし、、ほんと血の表現が気持ち悪すぎて、、そのインパクトがすごすぎて。だったら見るなよ、ってはなしなんですが、どうしてもみてしまうんですよね・・。笑 とりあえず、オチはちょっと逃げをかんじますね。最初のクビを落とすのはなんだったの?(トラックの)だれでもいいんかい! [DVD(字幕)] 3点(2007-08-21 14:40:43)(良:1票) |
5. 髪結いの亭主
あぁ・・・・良いラストだなあ、っておもった。こんなに愛せるなんてすごいです。ストーリーをさしおいても、マチルダの服かわいいし、店内の色使い、インテリア、そして全部がセクシーにきこえるフランス語などなど・・・・みていて、きいていて、楽しい。いい映画です。 [DVD(字幕)] 8点(2007-05-28 22:36:03) |
6. バベル
《ネタバレ》 試写会でみました。 え、、これよくわからない。重い。脱ぐ意味もわからない。でも、深い。 あと、どうみてもクラブとかいったりするようにはみえない女の子が、、ちょっとありえないとおもった。 [映画館(字幕)] 5点(2007-04-12 22:21:28) |
7. やさしい嘘
泣いた。ただ、最後のオチだけわからない。どういう意味なんでしょうか? おばあちゃんの演技がさいこうです。 [DVD(字幕)] 8点(2006-11-19 12:08:09) |
8. オリバー・ツイスト(2005)
《ネタバレ》 こういう時代背景とか世界観がすきなので、すんごい期待しててみた作品です。期待しすぎたのか・・・ちょっとイマイチでした。中盤、本屋さんで生活するようになったオリバーをまたフェイギンがじぶんとこにつれもどそうとするとこはなんかムカついてみてらなんなかった!!でも、ラストみたら妙に納得、というかフェイギンもオリバーをかわいくおもってたわけで。あとはナンシー。ナンシーもつらかったとおもう。でもナンシーの感情がほとんど表現されてないからちょっとふまん。それと、人間っていろんなひとがいるなあっておもったーロンドンにいくまでで、助 けてくれたおばあさんとか・・・かとおもえばイヤなやつもでてきたし。でも最後にオリバーは幸せにこれからいきることができて、よかったね、あたしは早業なドジャーがおきにいりでした。声とかだれかににてるとおもったらリバーフェニックスじゃない!?顔もにてた。とにかくそんなかんじ・・・・。笑 最後はなけた・・・ [映画館(字幕)] 6点(2006-02-01 20:34:38) |
9. プライドと偏見
キングコングをみにいったとき、 なんでかこの映画の予告編でぼろぼろ泣けてあの日は水分不足でした。んで、今日やっと見てきたんですけど…すごい切ない映画でした。お互い、なんかすれ違ってばっかりで。でもなんか少女漫画みたいにウジウジしてないしあの空気はすごく好感もてました。ていうか映画の雰囲気はすごくすきなんだよねぇ。あと主役ふたりもイイし、あと父親のドナルドサザーランドもやさしいお父さんてかんじですごくいいかんじ。ハマリ役。だけどだけど、やっぱりちょっと二人とも冷めてるんだよね…いってること矛盾してるけど。とくに最初のダーシーさんの告白!「率直にいうと…」とかラストでも「ぼくは前とキモチはかわらないけど…○`@×*▲*~君のきもちがかわらないんならぼくはあきらめる!!!」みたいなかんじで、なんか曖昧だと思うし、そんな前置きとか代名詞とかいらない!!!!!もっと情熱的に愛してるっていってくださぁーいって思っちゃうからあたしはイギリス紳士むいてないなぁ。笑 キスシーンも微妙になかったし!! エリザベスも面と向かって愛してるっていってなくない?うーん。終わり方もちょっと微妙かなぁ。でも、風景とか建物とか家のほのぼのしたかんじ、あたしも癒されました。エリザベスがブランコでくるくるまわってるとこのシーン、なんか哀しくて好きです。ほんと美人ですなぁ(≧ω≦)♪ダーシーさんはべつに特別かっこいいわけじゃないのに、なんか頭からはなれない。。どうしよう(笑)ところで、名前わすれたけど妹と結婚した大佐、オーランドブルームにそっくりだった。笑 あとグリーンマイルのパーシーもでてて、わらいそうでした。 [映画館(字幕)] 7点(2006-01-17 21:48:44) |
10. 息子のまなざし
あたしはすきです。そしてきっとあたしは、許すことができないなっておもった。最後のおわりかた、すごくいいです。なんでかわかんないんだけど涙がでました。この映画でフランス映画もみるようになりました。独特のかなしい世界がある映画。 [DVD(字幕)] 9点(2005-12-22 00:45:58) |
11. ミニミニ大作戦(2003)
邦題がひどいきがする。 中身はおもしろかった。シャーリーズすきだし、こういう映画におおい軽い恋愛もなくてすごくよかった。 オーシャンズシリーズよりおもしろい [DVD(字幕)] 8点(2005-12-11 12:26:47) |
12. 列車に乗った男
渋かった。音楽もいいし、よくわけのわかんないラストもいい。 [DVD(字幕)] 7点(2005-12-11 12:24:50) |
13. ザ・インタープリター
ちょっとむずかしかった。とゆうかニコールきゃわいすぎるよ!てゆうか美人!!! [DVD(字幕)] 6点(2005-10-11 22:08:53) |
14. ピエロの赤い鼻
あたしはかなしい戦争のなかでも人間味をうしなわないひとに弱い。これもそうです。まじでやばいよ・・・・ゾゾさん。この映画には理屈もなんにもでてこない。人情味に偏りすぎとも言うかもしれない、でもそれがほんとにこの映画のいいところだとおもいます。ほんとーにステキな映画でした。だからフランス映画ってみのがせない。この映画をつくったすべてのかたがたに、ほんとありがとうございます。 [DVD(字幕)] 10点(2005-10-06 23:55:50)(良:1票) |
15. 戦場のピアニスト
あたしはシンドラーのリストより感動したかも。なんてゆうか、わかりやすいとゆうか…戦争にわかりやすいもなにもないですね、ごめんなさいーーーー。少佐だか大尉だか大佐だかわかんないけど、あの助けてくれたひと、ほんとにすてき。戦争でこわいのは人間としての心みたいなのが消えちゃうことだとおもうけど、あの人は…!!!! まじでスキです。あたしもこれからどんな状況になっても、ひとりになっても、あの大佐だか大尉みたいに、ぜったい正義をつらぬきたいです。 [映画館(字幕)] 9点(2005-05-08 18:32:52) |
16. Uターン
結構おもしろかった!映画全体の雰囲気もいいけど、ちょっと長すぎ。リブタイラーはちょっとしかでないですね!ゲスト出演なのかな?ホアキンがしつこくて、あのおんなのこもおかしいし、そうゆうとこもおもしろかった(笑)あとジェニファーの顔がいまとだいぶちがうなーっておもいました。目とか…だから最初気付きませんでした。映画のなかでのジェニファーのだんなは…実はってゆうオチはちょっと重かったです。最後のおわりかたはいいですね。あたしは結構すきなさくひん♪ [DVD(字幕)] 7点(2005-04-23 12:01:59) |
17. 運命の女(2002)
2時間ちょいあるけど、飽きたりはしなかった…けど!けど!ちょっとラブシーンがきまずかった(笑)ところで、ダイアンレインめっちゃきれいなんだけどー!!!美しいよね。なに着ても似合うわー。てか、浮気相手のBOY、肩幅ひろすぎ、ワイルドすぎ!絶対リチャードギアのほうがいいけど・・・?家庭を顧みないとかじゃないのに、なんで!?同じ浮気でも「恋におちて」とすごい差だよねぇー。あと、あの浮気相手のポールってひと!!!!!たまにひとりでブツブツ何語かをしゃべってない!?あれ、なんなんでしょうか?ちょっとそこがサスペンス。子供の顔もサスペンス。 [DVD(字幕)] 5点(2005-04-20 23:07:08)(笑:1票) |
18. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
あいかわらず楽しかった☆レニーかあいい!演技とか、雰囲気とか、人柄のよさもにじみでてて、すごくすき!!サントラだけど、今回もよかったです♪エルトンジョン、10CCの曲はあたしもすきなきょくだったのでよかったです。loving you もよかった♪あと、コリンもすごくいい演技してました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-04-18 20:45:31) |
19. レオン/完全版
ナタリーかわいすぎぃー!だぁいすきー!子役からでててハーバード大学とか…才能わけなさいよっ!(笑)とにかくそんなかんじでだいすきな作品です。 9点(2005-03-22 20:50:46) |
20. アザーズ
《ネタバレ》 うあー・・・ニコールbeautifulですよー!ほんとすいこまれそう(笑)映画の全体の雰囲気とかちょっとくらくて、結構怖かった…けど見終わった後はまったく怖くなんないってゆう!こってりとみせかけてさっぱりとゆうか♪そんなとこもよかったです。そしてこうゆうオチはすきです。ダマされるのってすき!でもおれおれ詐欺とかはやだけどねッ 笑 7点(2005-03-15 11:41:22) |