1. ルナティック・ラブ/禁断の姉弟
私!エロ目当てで見ました! そこまで良さが分からなかったなぁ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-24 02:07:01) |
2. セリーヌとジュリーは舟でゆく
見たのは二年前!サークルの部室に誰かがダヴィングしたのが置いてあった!置いてくれた人神!マタンゴと一緒に録画してあったけど!それって素晴らしい二本立て! 冒頭が好きでたまらないっす。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 01:49:04) |
3. モンソーのパン屋の娘
面白い。自分に気があると勘違いするパン屋の娘に主人公がムカつくのがなんとも言えず良い笑。 [ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-24 01:35:47) |
4. 汚れた血
どうもカラックスって私にはいまいちピンとこないくさい!良さが全くわっかりまっしぇぇん!!!+ビノシュって別に私なんかされたってわけじゃぁないんですけどなぜか気に障るんですよ、あの女。個人的に好きじゃないのです。本当すいませんえん。 4点(2005-02-15 22:27:17) |
5. ラストタンゴ・イン・パリ
おこちゃまだからよくわからなかった(´ヘ`) 5点(2005-02-09 00:47:40) |
6. BULLY ブリー
興味を持った方はジム・シュッツの原作本「なぜ、いじめっ子は殺されたのか?」を読んでみてください。私はむさぼるように読みました。映画を見る前に読んどいて良かった。実際のマーティも顔かっこいいんです…。つーかボビー殺されても仕方ないって思うと思いますよん。本当映画なんかよりすごいから読んでいただきたい! 8点(2005-01-05 22:11:09) |
7. KEN PARK ケン パーク
ラリー・クラークのおっちゃんまたかいなって思うんですけど見ちゃうんですよね。んでもってちゃっかり楽しんじゃうんですよねぇ。なんだかんだ言ってラリーまんせ~な私ですた。 6点(2005-01-05 21:49:07) |
8. アリゾナ・ドリーム
サントラ欲しいなー。世界観が私の心にクリティカルヒットっすよ(-_☆) 見ていてなんて居心地が良くって、それでいてなんて心苦しく切ないんでしょう>< どうしてこんなに心が苦しいのって感じでしたよ。アリゾナの荒野が心地よい。 ゴチャゴチャで音楽もチグハグだけどそれが芸術として成り立っちまうとこがスゴイ。 魚になりたい男、鳥になりたい女、亀になりたい娘。切なくってステキ。。。 8点(2005-01-05 13:55:39) |
9. 勝手にしやがれ
ジャンジャンジャジャンジャン=ポール・ベンベンベベンベンべべルモンド。。。 はぁぁぁジャン=ポール・ベルモンドの事を考えるだけでトロ~ンとしてしまいます。。。やばいやばいやばい><恋しちまいました。SEXYSEXYSEXY!!!みしぇるぅ~ くちびる賞あげちゃう('ー')ノ□愛してますぅベルモンド様~~~ 8点(2005-01-05 13:25:26)(笑:1票) |
10. ロリータ(1997)
キューブリック版もいいけど、こっちはこっちの良さがあった。切なかった。ロリコン(小児愛好)っていうよりハンバートには愛に年の差は関係なく、本当に愛してるんだと思った。妊娠しているローと昔のローをオーバーラップするところなんかはグッときた。なかなか良かった。結構好き。 6点(2004-09-15 03:05:27) |
11. 愛人/ラマン
だぁぁぁ~って号泣しました(つД`)愛してない、金のためだと言えってところ&車が見えたところ&ショパンで愛を悟って少女が泣くところでごーきゅー(滝涙) 8点(2004-09-15 02:46:57) |
12. 軽蔑(1963)
《ネタバレ》 カミーユがすごくキレイ、、、ため息ものでした・・・ハァ・・・うっとり。言葉使いの荒さ、声も魅力的で、、、ハァ・・・うっとり。音楽もうっとりだった。映像も見ているだけで心地よい。素敵でした。 <”別れのキスを カミーユ”の手紙と共に、事故、沈黙>の場面が、予備知識なしに見たので、切なかった。どうやってまとめるんだろうと思ったがこうだったのか、、、涙。でもこのラストのおかげで好き。 7点(2004-03-08 13:01:42)(良:1票) |
13. ピノキオ(1996)
とにかくつまらないし、ピノキオが気持ち悪い。 2点(2003-12-28 20:22:26) |
14. ナイト・オン・ザ・プラネット
素敵ですよねー☆この映画☆夜のタクシー、わくわくするってゆうか笑、もう素敵でしたよぉ!で、この間、私も夜のタクシーのったんですけど、現実ってぜーんぜん素敵じゃないですよね~プンプン+がっかり。タクシーの運転手の高学歴な自慢話について、ウンヌン聞かされたんですよープンプン。お母やんは、客なのになんでこっちが気つかわなきゃなんないの、高学歴でもタクシーの運転手じゃあね!とプンプン。私もウゼー、だまっててくれーと思った。まさに、ベニーニやね!以上、クロエのナイト・オン・ザ・プラネット体験リポートなのでした~。 7点(2003-12-26 21:13:39)(笑:3票) |
15. ファングルフ/月と心臓
スキ☆なんとも言えないB級感が・・・ってもジュリー・デルピー出てるけど、、、。全然怖くない、ってかおもしろいよ!汗。サイコーだよ汗。なんっつーかワクワクするだよ。こんな卒業旅行も素敵だね☆ 7点(2003-12-13 14:01:23) |
16. 天使の詩
《ネタバレ》 とてもいい作品なのでいつになく真剣にレビューを書きたいと思います。この映画を見たきっかけは、母が「中学生の時に深夜放送で見て、幼い兄弟がいて、お兄ちゃんか弟が木から落ちて死んじゃうんだけど、すごい泣いて、何て映画かわかんないんだけどもう1度見たいな~。」と言ったので私が「シネマクラブ」で、おせっかいマークとあらすじをたよりにタイトルを探し当てました。でもビデオ屋に無かったのですが最近ビデオが入って「コレだ~!」と思って借りました。で、母に見せたのですが母が当時見たのは白黒だったそうです。私はカラーで見ました。それと、私はイタリア映画と知らずに最後まで見ました。口の動きと声があってないし話的にも?だと思ったら、私が見たのは、アメリカの市場向けの、英語吹き替え版でイタリア映画だったと言うことが分かりました。イタリア語で見たいな~。で、新規登録をしたんですが私が登録しちゃったのはどうも米題のようです・・・。で、レビューの方ですがとてもよく出来た映画です。弟や妹がいる方は特に感じるものがあるかもしれません。そしてアンドリュー役の子の演技がすばらしいです。陰のある美しさです。あー伝えたいのにうまい事書けない(涙)興味を持って下さった方はぜひ見て下さい。全てはMISUNDERSTOOD(涙)ただ、感動するというより凹むかもしれません。私は凹みました。 10点(2003-12-04 18:16:24)(良:1票) |
17. オープン・ユア・アイズ
なっなんでですかっ???この平均点の低さ!!!コレ最高におもしろかったです!!!見終わった後なんでちょっと興奮気味です!!!(爆)ラストの謎解きがサイコー!!!もっと早くに見とけばよかった~!!!思わず人に布教しなきゃって思ったけどなんだか平均点の低さを見たらヤメた方が良さそうですね(汗)バニラよりこっちの方がセザールとヌリアが魅力的!!!映像もキレ~☆☆☆こっちの方がペネロペちゃんも大胆だし(爆)ラテンで皆さんとってもセクスィ~でした♪セザールかっこよかったぁ☆☆☆久し振りにおもしろいの見たってカンジ!!!大大大満足!!! 10点(2003-11-06 04:22:45) |
18. セントラル・ステーション
ブラジルってあんなに過酷なんだぁってそれだけで切ない。ドーラがああなるのも仕方ないと思う。貧しいと心も貧しい。ジョズエもつっぱってたのに最後には2人とも!泣けました!ジョズエじゃ母性本能働かずにはいられないよ~あーんなにかわいいだもん(涙) 10点(2003-11-04 01:25:59) |
19. ベティ・ブルー/愛と激情の日々
切ない。涙がダーって出た。これは原題もかっこいいし青い始まり、音楽からして、景色、何もかも惹きこまれる。 8点(2003-07-04 22:02:27) |