1. 最強のふたり
《ネタバレ》 「良い作品」という表現が一番しっくりくる。やりすぎる描写も無ければ何もないというわけでもない。不快な描写も無ければスカッとする描写もない。ただ心は温まる。そんな作品。 昔クラスメイトに障害を持った子がいて、無口な子だったが、どういう会話の流れか「同情するのが一番失礼だろ」的なニュアンスのことを言ったとき、その子が嬉しそうに「そうなんだよ!」「気を使わないでくれるのが嬉しい」みたいなことを言ってくれたのが強く印象に残っている。 全ての人がそういう発想ではないのかもしれないけど、本作のフィリップもそういう気持ちだったんじゃないかな。 [DVD(字幕)] 7点(2023-10-07 23:34:17) |
2. ニュー・シネマ・パラダイス
1回目見た時は正直そんなでもなかった。なんというか、如何せん有名作品であるもんだから冷静に見ようとしてしまう自分がいて、勝手に心のブロックが入るというか。で、それから数年後、つまり今ふと見たくなって見てみたら、もう感動が全然違う。年齢のせいもあるのかもしれないし、頭空っぽの状態で見たってのもあるかもしれない。とにかく、見てる自分は第三者視点であるにも関わらず、いつの間にか感動させられていた。なんだかよくわからんうちに入り込み、魅せられている。そんな作品でした。きっとひとつ、ないしふたつのことに全身全霊を賭して入れ込んだ後に、振り返って観る。時間が経って振り返って観る。そんな時に最大級の威力を発揮する、そんな作品なのではないかなと思いました。 [DVD(字幕)] 9点(2015-12-15 05:24:53) |
3. カジノ
マフィアものというより、人間の本質に焦点を合わせた作品、そんな印象でした。タイトル買いした作品なので、てっきりラスベガスのカジノ内部の描写がメインで、イカサマがどうとか、胴元(ディーラー)vsプロの腕の差がどうとか、はたまた結局勝つために必要なのは揺るぎないハートだ!(オカルト)、とかそういう作品かと思ったら、全く違った。笑 一言で言えば欲に支配され、飲み込まれていく人たちのお話。主人公級が3人でそれぞれの思いあり、立場ありで、互いに歯車がかみ合わず、結局自滅の道を歩む。で、そうなった原因は何か、根底にあるのは何かといったらズバリ「人の欲」、という描かれ方でした。3人の欲が満たされている状況では誰も損はせず誰も不満はないけれど、一旦その均衡が崩れると、根底にあるのが「負」なだけに、ボロボロに崩れ去っていくという・・・。 そして根底の負、人の欲の対極として描かれたのが愛=信頼。互いが互いを信頼すればこそ全ては上手くいくのだけれど、人間というのは欲に支配されてしまうものなんですよと。例え本人が信頼を最重視しているとしても、本人も無意識なところで、自分の都合・欲に動かされている・・・そんな役割を担ったのが主人公でした。 この作品の見所は登場人物の立場と考え方を前提にした上での会話劇、展開の面白さ、上手さにあると思います。それ故に「どこが面白かったか」を人に説明するとなると難しい。見ているうちに入り込む系の作品なので、少しも共感できないと尺の長さが仇になりそう。(逆に色んな立場、考え方の人が出てくるので共感できる確率は高そう。)私はマフィア系で無駄にカッコつける作品はあまり好きではないので、むしろ本作は好印象でした。 [DVD(字幕)] 8点(2015-12-07 04:25:49) |
4. 禁じられた遊び(1952)
《ネタバレ》 名作ではあるんだけど、当時としては問題作でもあったんじゃなかろうか。 十字架を足蹴にし、墓から引っこ抜き、死を前提とした「お墓づくり」を楽しむ子供たち・・・子供たちに深い意図などあるはずもなくただひたすらに純粋なのだけど、それ故に怖い。すごく怖い。 [DVD(字幕)] 7点(2015-04-13 22:34:25) |
5. 96時間 リベンジ
《ネタバレ》 取り立ててつまらないわけではなく、取り立てて面白い!となるわけでもない。至って普通のアクション映画という印象です。前作は「有無を言わさぬ親父無双」が堪能できましたが、本作はそれが薄まってしまっている。娘の助けを借りたり、敵に生きるか死ぬかの選択肢を与えたり。映画としてはそっちがベタなんでしょうが、「96時間」に期待したのは「無双」と「無慈悲」なんですよね笑。その点、ほんとに「普通」という言葉しか出てこない本作でした。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-15 21:37:25)(良:1票) |
6. ジャッカルの日
個人的に、大好き。映画的なエンタメ性、笑いあり涙ありドラマティックな展開あり、という作品ではなく、常に地味に、常に渋く、常にプロvsプロの仕事っぷりを描く。ただそれだけ。ただそれだけなストイックな作品。ただ、ここまで丁寧に描写されれば文句がありません。 構図としては暗殺のプロvs暗殺を阻止するプロというただそれだけ。ただし、その描写がそれぞれ深く細かい。「暗殺者」なんていうステータスを持ったキャラクターなんて、映画はおろか漫画でもごまんといます。「暗殺者」という肩書を付けるだけでなんか凄そうに見える。 しかし、本当の暗殺者というものを、それが真実か否かは別にして、ここまで説得力を持たせた作品を私は知りません。 キャラクターの深掘りをしないからこそ、「それでも実は愛を求めた」とか「最後に大事なのは人間同士のつながりだ」とかいうテーマが存在しません。本当にただシンプルに、プロvsプロの手順部分を見せる。ただそれだけ。 しかしそれが面白い。1つ1つの手順とか展開に見入らされる。これほどストイックな作品にも関わらず、時間の長さを感じさせません。 数年ぶりに見返しましたが、やはり数年後にまた見るでしょう。そういう作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2014-12-14 17:26:03)(良:1票) |
7. ダーティ・セブン
南北戦争を舞台としたマカロニ・ウエスタンです。かつてホルマン砦を奪われた北軍のペンブローク(ジェームズ・コバーン)が七人の死刑囚とともに砦の奪還を目指すというストーリー。如何せん七人もメンバーがいるだけに各キャラの個性を描き切れていないのが残念ですが、そのかわり準主人公のエライが良い味だしてます。クールすぎず悪党すぎず、人間味溢れる太っちょのおっちゃん。ベタですが、やっぱりこういうキャラには惹かれますね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-05-17 03:16:09) |
8. 96時間
《ネタバレ》 この映画の特徴は、何といってもこういうアクションもののお約束をさらりと無視しているところでしょう。 【普通】「悪かった!撃たないでくれ!」→居場所を聞き出すなり何なりする→去る【96時間】「悪かった!撃たないでくれ!」→撃つ 【普通】人質がいては撃てまい→銃を置くなり何なりしてその後の展開に【96時間】人質がいては撃てまい→撃つ 的な。そのシンプルさが素晴らしい。 アクション映画らしく、無駄にだらだらせずスカッとまとめた構成も良かったです。 [DVD(字幕)] 8点(2013-12-17 01:44:51) |