Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モデル連続殺人! 《ネタバレ》 
2時間サスペンス風でオープニングもおしゃれ。モデル業界を扱ってるのでメインの女性もそうだけど撮り方もおしゃれで移動撮影しながら艶やかな世界の雰囲気と映る絵が華やかで今から始まるミステリーの序章的な感じでストーリーを全然壊していないのでそこだけを見ると全然ジャッロの映画に見えないのはちょっと凄い。というかみんな家でかい!金持ち!の中でいきなりジャッロが始まるんかーいという感じで始まっていくくどくないけどネチネチ感が漂う殺害シーンや死体描写の大胆さはルチオ・フルチとか全然違う印象。グロさはそんなにもないけどもクセのある男たちの演技と捜査はするけど変に無能な警察が浮いててなんか面白かったです。ストーリーもラスト10分以外は特に破綻というか無茶っぷりをしていないので普通に見れてしまうのがよかったのかなと思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-13 02:11:52)
2.  モンスター・パニック/怪奇作戦 《ネタバレ》 
ホラー映画?なのかどうか全くわかんないですけどホラーにしては似ても似つかないとっても軽快的なBGMを使ってるのはちょっと面白いし、地球征服のために映画の中の古典的な?狼男やらフランケンやらなんやらユニバーサルとかハマーのモンスターやんけ!なキャラを復活させたらできるやろ!!というトンデモ発想でいやいやこれなんやねんという気分になるのも間違いない。DVDをリリースしてる会社がちょっとアレなので画質は結構悪いけど何にも盛り上がらないしどんどん怪物を出してきては自滅していくだけなので結局こいつら何がしたかったんやろか・・となるけどもラストになぜか大爆破を持ってきたのには変にウケました。つまらなくはないんだけど博士のおっさんの終始戸惑った目が印象的でした。
[DVD(字幕)] 5点(2022-03-08 22:16:54)
3.  猛獣大脱走(1983) 《ネタバレ》 
あらすじを見ればもうワクワクしかしないし人が食われたりしてグロッキーにやってるんだろなーとおもって楽しみに見たのに動物から象やらトラやら脱走してるはずなのに緊張感がほぼなくとぼけたBGMを組み合わせてるお陰で盛り上がりがほぼなし。グロッキーさもなかなかで今じゃ到底撮影できないであろうロリータ的描写もあり、情け容赦なしに本物のネズミを焼き殺してるのでその辺ヴィンセント・ドーンの「ラッツ」同様にイタリア映画の凄さを感じたのに出演者がそこそこマヌケというか演技臭さ抜群なので大分残念。動物が人を襲うシーンのカットの組み合わせはいいのに盛り上がりが・・・うん、動物が何十頭、何百頭?も逃げ出してるのに逃げ出してる感がイマイチ感じられないんですね~。面白くないわけではないんですがもうちょい脱走感が欲しかった。ラスト10分の子供のアレはちょっといらないです。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-12-27 18:32:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS