1. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
古典的な作品ですね。観たのはだいぶ前ですが、今観たらどうなんだろう。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-25 00:30:26) |
2. 食人族
ずっとこれは本物のドキュメンタリー映像だと思っていましたが、そうではないと知って安心した覚えがあります。しかし、個人的にはあまり好きではないですね、こういうグロいのは。 [ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-23 23:54:52) |
3. 自転車泥棒
名作の誉れ高いけど・・・個人的にはそこまで面白くはなかったです。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-23 19:32:29) |
4. サンゲリア
ゾンビ物としてはそこそこかな。「ゾンビ」よりはこっちのほうが面白かったかも。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-23 15:22:19) |
5. 海の上のピアニスト
ピアニストがそこまで意地になって船と運命を共にするのが共感できなかったです・・・残念。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 22:56:00) |
6. イングリッシュ・ペイシェント
《ネタバレ》 アカデミー賞作品ということで観たんですが・・・あまり自分とは合わなかったです。まず不倫というシチュエーションが感情移入できませんでした。不倫相手を救えなかった悲しさは十分伝わったんですが。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-18 18:35:56) |
7. デモンズ3
本作から本家デモンズから脱線してきましたね・・・。昔大虐殺が起こった跡地に教会が建てられ、そこに集まった人々が徐々に狂気に走っていく・・・まあ、嫌いではないです、こういうの。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-12 22:42:33) |
8. デモンズ2
最初の一体の出現のしかたはおいといて、なかなか見応えがありました。個人的には、シリーズ物には珍しく、1よりは面白いと思いました。で、本作で気付いたんですが、デモンズになったときのほうが運動能力がUPしています。今回もまたビル内という密室ですが、最後まで目が離せません。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-12 20:51:43) |
9. デモンズ
この映画の公開当時、いわゆるリビングデッド(本作に出てくるのは若干違いますが・・・)は動きもスローモーで、致命傷を負わなければ「なんとかなる」相手でした。 しかしこのシリーズに始まる”デモンズ”たちは一味違う。ちょっと引っかかれたぐらいでもだめ、しかも動きは速い。そんな物騒な生物たちが暗い密室で増殖するのだからたまらない。当時としてはコロンブスの卵的発想で、斬新でした。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 19:42:38) |