1. スプライス
《ネタバレ》 思てたのと違う。ドレンは街に放たれて、いろんな騒動を巻き起こすのかと思ったけど、ずっとクローズドサークルの中。郊外に場所を移動した意味あったかな。 [インターネット(字幕)] 5点(2022-12-23 06:16:36) |
2. 蜘蛛の巣を払う女
普通に楽しめる娯楽作品ですね。程よく、謎解きと、アクションと、人間ドラマがブレンドされています。面白いからこういう映画がいっぱい作られて欲しいけど、やっぱりたまには大外れを見たいよね。アマプラで北京原人見れるようにならんかな。 [インターネット(吹替)] 6点(2022-09-28 02:11:20) |
3. ムーンフォール
やぁやぁ、またまたレビュー一番乗り。さてアマプラ独占配信のこの映画ですが、金はかかってるしストーリーは壮大なんだけど、あまりにもリアリティがなさすぎる。数日で月が落っこちちゃうからってあわててスペースシャトル飛ばすとか絶対無理でしょ。こういうところが雑だと馬鹿にされているみたいで興醒めするよね。ミステリーとかディザスタームービーとかではなくて、アルマゲドン2を見るぐらいの気持ちであれば楽しめるかも。 [インターネット(吹替)] 5点(2022-08-02 01:19:01) |
4. ウィッチ
娯楽の要素が足らんね、映画なんだからもっと楽しませて欲しい。 [インターネット(字幕)] 5点(2021-05-26 02:10:24) |
5. サイレントヒル
地獄めぐりスタイルでよかったんだけど、主人公に感情移入できなかった。残念。 [インターネット(字幕)] 5点(2021-03-29 16:59:01) |
6. サイレントヒル:リベレーション3D
この映画見て1ヶ月経ってないと思うけど、もう内容をわすれてしまった。最近、人々の映画を見るスタイルが変わってしまって、映画を鑑賞するのではなく消費している、と誰かが言っていた。その通りだと思う。 [インターネット(字幕)] 5点(2021-03-29 16:56:02) |
7. ゴーストランドの惨劇
つまらんかったな。謎が想像を超えてこなかった。内容が薄くて、単なるトーチャーポルノだ。コロナだから、どうしても他に観る映画がない人は観れば良いよ。 [インターネット(字幕)] 5点(2021-02-11 14:45:02) |
8. サマー・オブ・84
見てる途中は、意外と先が読めない。どっちなのかなーって思って、ドキドキしながら見てた。コロナだから、アラフィフのおっさんは昔を思いだしながら見れば良いよ。 [インターネット(字幕)] 6点(2021-01-12 01:48:36) |
9. アンダーワールド/エボリューション
だいぶ前に見たことあるはずなんだけど、ほとんど覚えていなかった。どんだけ印象が薄い映画なの?今回あらためてPrimeで見直したけど、絶対に1の方がおもしろいね。マーカスの役者がまったく足りていなくて、ビクターを演じたビル・ナイの前作での圧倒的な存在感をあらためて実感し直すっていう残念な結果。コロナだからきれいなケイトねーさんを見たい人は見れば良いよ。 [インターネット(吹替)] 5点(2020-07-12 15:07:09) |
10. (r)adius ラディウス
《ネタバレ》 最後の種明かしでは驚いた。まったく予想していなかった。伏線がなかったから、唐突な感じではあったけども。コロナだから、不思議なサスペンスで現実を忘れたい人は見れば良いよ。 [インターネット(字幕)] 6点(2020-07-09 10:03:33) |
11. ワイルド・スピード/SKY MISSION
《ネタバレ》 面白かった。コロナだからド派手なアクションが良いなと思ってみたけど、期待を裏切らなかった。そして最後、ジーンときた。過去の映像が流れて、涙出てきた。もうポールいないんだよね。Ice Break見るのが怖い。 [インターネット(吹替)] 7点(2020-04-20 01:52:07) |
12. ジョン・ウィック:チャプター2
殺陣だね。わらわらあふれる雑魚どもを暴れん坊将軍のようになぎ倒して行くね。 [インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 00:32:06) |
13. MAMA(2013)
《ネタバレ》 期待して見始めちゃったのがいけなかったのかな、残念。おじさんは入院したきりでまったく役に立ってないね。最後ものびてるし。残念。 [インターネット(字幕)] 5点(2020-01-20 14:02:00) |
14. 真夜中の処刑ゲーム
ざらついた映像と説明のないまま進行していく感じが80年代テイスト。 [インターネット(字幕)] 6点(2019-11-28 23:43:54) |
15. パッセンジャーズ
《ネタバレ》 最後のシーンではとてもおだやかな気持ちになれた。けど、このテーマだけで最初から最後まで引っ張るのは無理があった。もっといろんなイベントがないと。ただ長いだけの映画という感じ。 [インターネット(吹替)] 5点(2019-06-21 00:51:12)(良:1票) |
16. 灼熱の魂
《ネタバレ》 まさかの展開だけど、長すぎる。時間をかけたほどのオチではなかった。 [インターネット(字幕)] 6点(2019-06-17 22:37:34) |
17. ザ・ブルード/怒りのメタファー
サブタイトルでネタバレとるっちゅーねん。 [インターネット(字幕)] 6点(2019-06-14 15:34:19) |
18. キングコング: 髑髏島の巨神
演出が中途半端で面白くなかった。 学生に金を与えて作らせたみたいだ。 [地上波(吹替)] 5点(2019-05-26 08:42:41) |
19. トータル・リコール(2012)
ナンデスカコレワ? 戦争で居住可能な地域が狭くなってっしまった件がまったく生きてない。 ナンデスカコレワ? [インターネット(字幕)] 5点(2019-05-01 01:59:11) |
20. ラプチャー 破裂
なんだこりゃ。期待させといて、落とすっていう新手の詐欺か。 [インターネット(字幕)] 5点(2019-03-07 03:07:23) |