1. ALWAYS 三丁目の夕日
もう泣かそう泣かそうと一生懸命なんですよ。 あざとい! みんな安っぽい演技で安っぽい美術 底が浅すぎ!どうした日本映画?? なぜこの映画に賞が?大丈夫か!!! NHKの連ドラの方が面白いよ。 みんなこんな映画みるくらいだったら 昔の映画をみるべきだね。トホォ。。 [DVD(字幕)] 3点(2007-08-10 17:00:39)(良:2票) |
2. カプリコン・1
《ネタバレ》 やっぱりスカイチェイスだな。 「んんん、あれは人形だよね?」「いやこのシーンはスタントだろ?」「やっぱりチャールズは足が動いてないから人形だよ!」「でもこのシーンは実写だな。どうやって撮影したんだ?」「での無理だろ!飛行機に捕まるのは!」「チャールズは宇宙飛行士だ。これくらい朝飯前だ!」「でも疲れきってるんだぜ?」「宇宙飛行士だから出来る!」・・・そんな事言ってるウチにセスナが一回転!!「そりゃ無茶苦茶だろ!」 そんなこんなでラストのスローモーション、「やったー!バンザーイ!スローモーションにバンザーイ!」みんなで一緒に、「カプリコン・1バンザーイ!」 [DVD(字幕)] 7点(2007-12-01 17:56:12)(笑:2票) |
3. イル・ポスティーノ
素敵な話なんだけど主人公がだらしなさ過ぎで感情移入出来ず! 最後の集会の所もいらないでしょ? あんなやつになんで美人の奥さんが出来るわけ? イロイロ言ったけど詩が書きたくなるから、、 まっいいか!隠喩!隠喩! [DVD(字幕)] 6点(2007-11-10 17:01:16)(良:1票) |
4. アンダーグラウンド(1995)
爆発的なメッセージ性と爆発的な娯楽を, ジプシーブラスに乗せてどこまでもいく。 これは最高の人間賛美歌だ!! 親友を裏切り, 家族を殺し, 戦争はどこまでも続き, 愛は果てしなく, ジプシーブラスは永遠になり響く... [ビデオ(字幕)] 10点(2007-08-10 17:05:16)(良:1票) |
5. ビジターQ
この調子でドンドンいっちゃってくださいよ! とにかく内容を伝えずに友達にみせまくろう! [DVD(邦画)] 8点(2007-09-22 07:57:02)(笑:1票) |
6. コレクター(1965)
好きな人には理想であって欲しい。 でもそれは子供じみている。 そんな現代の中学・高校生あたりに 授業でコレをみせては? 人の痛みを知らない勘違い野郎に幸せは訪れない!! [ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-21 15:25:35)(良:1票) |
7. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
ギャグ映画の枠を軽く超えて 涙覚悟で見なければならない。 映像もすごくキレイで独特の色合いがステキ。 このレベルになると、しんちゃんはいらないん じゃないかと思ってくる。 これは優れた時代劇で、クレヨンしんちゃん だから見ないという偏見を捨ててみる価値はある。 [DVD(邦画)] 7点(2007-09-30 16:12:07)(良:1票) |
8. スティング
《ネタバレ》 FBIが出てきた時にオチ読めたからドンデン出来なかった。。 この映画の脚本は良く出来てるとはとても思えない。 殺し屋のくだりも取って付けたようだし、 一人一人の人物の描写もデフォルトされ過ぎて感情移入できないし、 ロネガンがボスのわりに頭悪いし、 最終的にはロネガンに気が付かれて(時間が経てば気が付くよなぁ。。)、 関わっていた人達が皆殺しになる気がしてならない。 フッカーがFBIだったみたいなオチが良かったな。 [DVD(字幕)] 5点(2007-08-20 13:01:54)(良:1票) |
9. コーリング
なんかなぁ。説得力不足の現象が多すぎですな。 わけわかんない演出で伸ばしすぎでしょうな。 別に演出をホラーにしなくてもよかったのでは? シックスセンスの影響なのかな~。 [DVD(字幕)] 3点(2007-11-10 17:38:48)(良:1票) |