Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さん
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  アニー・ホール
どうやったらこのような映像表現、ストーリー、会話が思い付くのでしょうか?面白い面白くないというより関心しました。
6点(2003-03-06 00:34:06)
222.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
実に正統なつくりのパニック映画。だがB級なので隕石衝突シーンはいいではとはいえない。マイケル・ビーンが主役ででてきます。
4点(2003-02-14 16:24:31)
223.  アイリスへの手紙
文字の読み書きができないって、不便ですね、、、、。仕事できなくなるんですね、、、。
7点(2003-02-11 01:55:47)
224.  Avalon アヴァロン
映像がすごいのはよくわかる。世界観がきっちり構築されてるのもよくわかる、でも、世界観つくりすぎでこんなストーリーでははっきりいって楽しめません。なぜ後半からオペラ?
4点(2003-02-03 22:21:04)
225.  アーバン・カウボーイ
やっぱ見どころはロデオマシン。みなさんカウボーイハットが実にお似合いで。
5点(2003-01-19 20:46:22)
226.  アウトロー(1976)
うーん、個人的にはいまいちだった。でもラストの銃撃戦はなかなかよかった。
5点(2003-01-16 22:06:22)
227.  アウト・フォー・ジャスティス
なぜセガールの映画が面白くないかわかった。セガールが強すぎるからだ。
3点(2003-01-07 14:21:18)
228.  アメリカン・ヒストリーX
スローモーション多様です。ノートンがムキムキです。
6点(2003-01-05 19:37:40)
229.  アウトランド
このいかにもB級な感じの、なんともきなくさいような暗さがずばりこの作品の魅力でありまして、SFだからといって何も目新しいものはありませぬ。
5点(2002-12-09 23:30:26)
230.  阿弥陀堂だより
画はきれいでしたが、、、、どうも若い人が見る映画じゃないなぁと、、、。
5点(2002-12-09 23:21:30)
231.  アトランティスのこころ
うーん、、なんかいまいち。最後の超能力じいさんと別れるシーンもなぜか感動が足りない、、、なにがだめなんだろう、、、。娘さんに写真わたすシーンはよかった。
5点(2002-12-07 11:07:34)
232.  愛の選択
まあまあよかったかな。こういうとなんだけど、この監督さんらしくない映画だよね。いつものおっきな口の笑顔ばかりのジュリア映画と違って、この映画のジュリアはよく泣きます。
6点(2002-12-01 23:31:33)
233.  愛という名の疑惑
あぁ、女ってのは怖いねぇー、、、、。ダンベルなんかもちあるいてるんじゃあねぇ、、、。
5点(2002-11-03 02:28:34)
234.  暗殺の森
画がもうまさに芸術的ですね。特に森での暗殺シーンなんか、なんかわからんけどすごいね、、、。話は??デシタケド、、、。
6点(2002-10-22 21:12:25)
235.  アフター・アワーズ
変な映画だねぇー、、、、でもよかったよ!おかしな人たち。おかしな運命。実に濃厚な深夜だこと。ブラックユーモアだねぇ。ただのワープロ技師が、女に声をかけられただけで、、、、、そんでもって最後にまた仕事場に戻って終わるわけだよ。分析不能な魅力があるよこの映画。
7点(2002-09-29 10:07:47)
236.  赤ちゃんのおでかけ
これ、小中学生ぐらいの時に見た覚えあります。ホームアローンのスタッフが贈る、と書いてあったので期待して見たのですが、ただ赤ちゃんのまわりを大人がバタバタやってるだけでした。
3点(2002-09-09 19:04:07)
237.  愛と青春の旅だち
なんてったって曲がいい!やっぱ名画には名曲が付きものなんだねぇー。士官が「辞めろ!」というのに、「他にいくところがないんだ」て台詞が好きですね。やっぱ最後はお姫さまだっこですね。(笑)
7点(2002-09-09 13:52:45)
238.  愛と哀しみの果て
こ、これ絶対つまらないよね、、、。自然はすごくきれいなんだけど、、、、アカデミー賞7部門受賞も別にわからんでもないけど、、、つまらないよね、、、。なんか大人すぎるんだよな、、、僕にとっては、、、こういうのを楽しめってのが、、、。
4点(2002-09-05 04:24:43)
239.  アリスの恋
まず主人公の女性のナチュラルな演技がいい。彼女をアリス役にしたのは本当に適役。たまにドキュメンタリー風になって、家の中とレストランと、車の中を覗かせてもらいました、という感じ。暴力的なところと、救いのあるところのマッチがじつにスコセッシ。
7点(2002-09-04 16:57:28)
240.  愛のメモリー
デ・パルマ版「めまい」。まさかあいつが犯人だとは思わなかった、、、、。なぜならちと無理があるから?でも音楽はすばらしい。さすが巨匠。それにカメラワークもほんとデ・パルマ。よく回ります。
7点(2002-09-01 14:58:40)
090.19%
1360.77%
2651.39%
31803.84%
43727.94%
5110223.53%
6146331.23%
7105322.48%
83076.55%
9791.69%
10180.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS