1. アポカリプト
素晴らしい 久しぶりに 手に汗握り 心拍数の上がる映画に出会った気がします。 捕まれば殺される だからひたすら逃げる逃げる逃げる この臨場感 緊迫感 迫力共に素晴らしい映画です [DVD(字幕)] 9点(2008-02-19 21:39:53)(良:1票) |
2. アドレナリン(2006)
アドレナリンが出ていないと死ぬと言う設定はとてもGOOD 最後までもっともっとどうせ死ぬんだからって感じで無茶して欲しかったかな ラストは好きですけどね [DVD(字幕)] 7点(2008-02-03 23:07:07) |
3. ALIVE アライヴ
前半8点後半1点 前半の感じでいけばよかったのに後半からイジブツが出てきてからはもうボロボロです・・・・・ 前半のままストーリ進めれば「エス」の様な感じになってよかったと思うのだが・・・ 3点(2004-11-16 00:43:13) |
4. “アイデンティティー”
誰が犯人なんだろう・・アイツだろうか?いやアイツか?ドキドキハラハラです。最後の落ちが自分的には反則に思えたんだが・・・・きちんとした形で犯人が入れば満点でした。まぁこう言うのが映画と言えるんでしょうね。 8点(2004-10-27 00:55:51) |
5. アザーズ
《ネタバレ》 この映画は以外と深いです。最後になってやっと理由がわかるのですが、母の偏頭痛のワケ 子供のあの息使い 点が繋がります。ちょっとシックスセンスぽいかな? 7点(2004-10-20 00:52:24) |
6. アイ,ロボット
ロボットが暴走し始めると、トンデモナイ事になると言う恐怖!!これは未来の私達へのメッセージなのでしょう。 便利な世の中になる事は良い事だけどそれにはリスクを伴うんだな~と考えさせられました。 7点(2004-10-13 23:51:49) |
7. I am Sam アイ・アム・サム
・・・・なんかダルかった・・期待してただけに残念です。こういう映画苦手なのかな・・・ 3点(2004-10-08 19:40:00) |