Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さん
Sugarbetterさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アップサイドダウン 重力の恋人 《ネタバレ》 
サカサマのパテマのレビューで知った、本作。 アイデアは被っているので新鮮味を感じることはできなかったが、映像美で楽しめた。 パテマかこちらか、どっちを先に見るかで評価が変わりそう。  個人的には、かつて愛し合っていたことを思い出すのではなく、もう1回最初から恋愛するストーリーの方が良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-30 19:17:47)
2.  あなたを抱きしめる日まで 《ネタバレ》 
久しぶりに良い作品に出会い、思い入れが強いせいでなかなかレビューを書けず、放置していたらメモが消えてしまった(笑 印象的だった部分を箇条書きで。  ・「幸せな人生に宗教は要らない」というような台詞。恵まれた人生を送ってきた主人公(男)だから言えるのか、知性があるから言えるのか… 恵まれない人や、知性の無い人々にとって宗教が拠り所になっているのは事実だと思うが、それすらも否定するのか…?  ・主人公(老婆)は下流出身のおばあちゃん。低俗な本を読み、低俗なテレビ番組を見、宗教を盲信している…そんな下層で生きてきた主人公(老婆)と上層に属する主人公(男)との絡みは、面白くもあり問題提起でもある  ・そんな下層のおばあちゃんであっても、ゲイ(や同性愛)に対する偏見はない。すんなりと、受け入れてしまう。日本という国がいかに遅れているのか、実感させられた  ・おばあちゃんが何度も言う、「私の元に生まれていたらここまで上り詰められなかった」というような台詞。 実際、同じ才能(能力)を持っていても、どこに生まれるかによってその才能を活かしきれるか(伸ばせるか)は違ってくる… 実の親の元で育つのが一番だったと思いたいが、その場合、息子は高い地位に就くことはなかった(才能を活かしきれなかった)であろうことを考えると、何が幸せなのかはわからない(高い地位に就くことが幸せだとも限らないが…)  ・宗教というすべてを許されるような権力を持ってして、子供をとりあげて働かせるのは、客観的に見れば「人身売買」で「奴隷労働」であるが、当事者が宗教を盲信しているとそれは罪にならない… 宗教という存在の絶対的な力とそれ故の怖さを感じた  宗教、同性愛、下層と上層(生まれによる違い)など、短い中に様々な問題提議が詰め込まれた、良作の社会派ドラマであった。
[DVD(字幕)] 8点(2015-08-03 20:48:04)
3.  アリスのままで 《ネタバレ》 
見てからしばらく経ってしまったが…  末っ子が家族の面倒を見るのが一般的なのかなーとか(作中でも、自分の周りでも  安易な悲劇にしなかったのは良いな、と。過去の自分に「殺される」エンディングだと、感動は呼べたかもしれないが 薄っぺらくなったと思うので。  女性が主人公の作品としては少し期待外れだったが、アルツハイマーを描いた作品としては満足だった。そんな作品
[映画館(字幕)] 7点(2015-08-03 20:29:05)
4.  アデル、ブルーは熱い色
冗長に感じる部分もあったし、過激なセックスシーンが多すぎでは…とは思ったけど、主演の人の熱演で、+1点(ストーリーや演出だけなら6点
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-16 15:04:23)
5.  青い鳥(2008)
洋画のような、邦画という印象。  問題のあるクラスに、少し変わった先生がやってきて、変化を与える…というのは洋画でよく見るテーマ。(この作品は原作があるようだが)  その先生の行動が、観客の予想を超えていくというのも洋画っぽい(邦画では、善人型主人公が突飛な行動をするというのは少ない)  演出も良いと思うが、阿部寛と本郷奏多の2人が良かった。良いキャストに恵まれたことが成功の要因だと思う。
[DVD(邦画)] 8点(2014-11-30 19:09:56)
6.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 
一作品の中で100年以上時が流れるのは新鮮だったが、如何せんテーマがハッキリしない。 色々詰め込みすぎてぼんやりしてしまった印象。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-16 22:04:24)
7.  あの頃ペニー・レインと
ペニーが眩しかったー。 非日常から現実に戻れる女の子と、非日常を日常と勘違いしたまま戻れない男たち、その対比が上手かったな。 ペニーのような、毎日が非日常な生き方は憧れる。でも現実をちゃんと認識してるんだよね。ペニーに憧れつつ感情移入できたので十分楽しめた。 主人公のような純粋な少年、現実にいるのだろうか(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-26 22:47:19)
8.  ある結婚の風景
自分が結婚していたらまた違った視点で見えるのかもしれないが、未婚で大恋愛も経験していない身としては、面白さがわからず。 秋のソナタも楽しめなかったし(あの作品は女性にはウケないようだが)この監督は合わないのかもなー
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-06 00:16:33)
9.  悪の華
人物相関図を書きながら見るほど、ごちゃごちゃとした人間関係が面白かった。 ストーリーとしては単純で「歴史は繰り返す」というだけなのだが。 退廃的な感じを出すのは、フランス映画に勝るものはないと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-19 23:07:56)
10.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
過去に行ってそのまま年をとったリチャードと何も知らずに現代で暮らしているリチャード、2人存在するのかな?などと考えながら見ていたが、催眠という無茶な手段で過去に行って戻ってきただけだった(笑)  整合性とかを求めるタイプなのでスッキリしないが、雰囲気はよかったので7点。 タイムトラベルがもっと理論的で、リチャードが戻ってきて廃人になる…というような結末じゃなければもっと高得点だったかも。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-05 17:30:26)
11.  あるいは裏切りという名の犬 《ネタバレ》 
暗くてジメジメしているという評判、しかも最近合わないかもと気付いたフランス映画…という条件が揃い、録画したまま数年放置していた作品(苦笑) ちょうど雨で朝から天気も暗いし、と見てみた。表示されるマークが地デジ前のBS1・BS2という分類でびびったよ(笑)2010年頃から放置していた模様。  感想としては、思っていたよりかは楽しめた。男臭くて、人が死にまくるというのはあまり好きなジャンルではないけども。サスペンスの部分で少し意外性もあり、そこがよかったかな。 多くの観客が予想していたであろう、レオがドニを殺して復讐を遂げ、そのレオも悪人兄弟に殺される…という結末ではなく、レオは暴力に訴えず、ドニは「亡霊」としてやってきた悪人兄弟によって殺される…という結末がよかった。  結局、レオは人を殺すことに関しては慎重であったからなのかな、と。悪人兄弟の片割れも痛めつけたけど殺さなかったし、強盗を捕まえる作戦の時もドニのように寝込みを襲って皆殺しというやり方は選ばず正統派で進めていて、最後には拳銃を用意したもののドニを撃たずに立ち去る…レオのように人の命を尊重する人間は尊敬され、ドニのように命を軽んじる人間は、自分の命も軽んじられて殺される…というのが教訓かなと(笑) ラストの、ティティの行動はその象徴のように思えました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-01 12:03:51)
12.  秋のソナタ
高評価なのが理解できない。終始退屈だったのと、母と娘両方の身勝手さにイライラさせられた。他の方が書いていたように、男女で評価が分かれるのかも。母と娘というより、我が儘な女同士がぶつかり合うという感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-26 06:48:30)
13.  アイス・カチャンは恋の味
癒し系の映画で、テンポもよくて好きな感じ。コメディ要素が強く、何も考えずに楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-24 15:01:14)
14.  愛を読むひと
前半と後半の温度差の違い。ありがちな恋愛モノか…と見ていると、後半の展開で息が詰まる。一つの事実が明らかになったとき、それを理解してからもう一度最初から見たいと思うのだが、これはこの作品のテーマにもなっている「気付いたときには遅い」というのをメタ的に表現しているのではないか。見る側に優しい作りではないが、作品として一つの形を成しているとは思う。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-30 21:55:16)
15.  アバター(2009)
タイタニックのJ・キャメロンが次に挑んだのは3D作品。 "U23D"は一緒に見た友人に「3Dにする必要があったのかわからない」と言われたが、今作は間違いなく3D技術を存分に活かした作品だと言えよう。  3Dな分、普通の映画の1.5倍ぐらい目が疲れた気がするが、2時間半強という長い上映時間は全く苦痛に感じなかった。 これは3Dだからなのではなく、ひとえに作品の出来がよいからだ。  美しい映像、テーマ性のあるストーリーとこの映画の魅力は尽きないが、私が一番惹かれたのはそのストーリーである。 見終わった後にやっと、劇中の「人間は何も学ぼうとはしない」という、先住民が主人公に発していた言葉の意味がわかった。 人間は端っから先住民を見下していて、高圧的な態度で価値観を押し付け、そのくせ彼らの価値観を理解しようとしない。 違う存在同士が理解しあうためには、相手に自分の価値観をわかってもらうことも大事だが、それとともに相手の価値観を受け入れなくてはならない。人間は傲慢さゆえに、そのことにすら気づいていなかったのかもしれない。 冒頭の言葉は、人間は一方的に価値観を押し付けてくるだけで、自分たちの価値観を理解しようとはしない、という先住民たちの呆れにも似たつぶやきだったのではないか。 相手の価値観を無視し、自分たちの利害のみでの侵略というものが、いかに愚かであるかを改めて考えさせられた。  戦い合う場面は、悲痛なほどじっくりと描かれていた。流血などはないが、大事な物たちが壊れていく様が痛いほど胸に迫る。タイタニックでいえば、沈没の場面をじっくりと描いていたように、今作は戦いの場面を痛烈に描くことによって、伝えたいことがここにある、という監督の思いを感じた。  テーマ性はあるが、難解な作りではないので万人に受け入れられる作品になっていると感じた。それもヒットの一因ではないかと思う。 娯楽作品でありつつ、反戦映画でもある作品。
[映画館(字幕)] 9点(2011-01-27 16:28:49)(良:1票)
16.  あるスキャンダルの覚え書き
下手なホラーなんかよりよっぽど怖い作品。  ストーリーとしては、若い女教師の弱みを握った年配の女教師が、その女教師を心理的に支配しようとする…というもので特に目新しくはないが、演出が怖い。  全編緊迫した空気で進んでいくので、ドロドロしたものが苦手な人にはオススメできないかも。 女同士の感情のやり取りや関係性…自分も女性だが、理解し難い部分はある。 その理解し難い部分を、意欲的に描いた作品だと思う。  音楽も綺麗で、おどろおどろしいものばかりだったが、その音楽が映画をより一層引き立てていたように感じた。  女の怖さを知りたい人にはオススメ。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-27 15:37:03)
17.  アニー・ホール
私はそこまで面白いとは思わなかった。 専門用語を使って喧嘩されても、そこまで感情移入できないし、なにより出てくるキャラクターが変人ばかり。  ストーリーに魅力があればそれも気にはならなかったのだろうが、話もあまり面白いとは感じなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-01-21 21:45:23)
18.  AKIRA(1988)
面白かった。 アクション系アニメでは今まで見た中で1番だと思う。 ごちゃごちゃした設定もなく、正統派SFという感じがした。  アクションシーン、人間ドラマ、どこをとっても優れていると思う。 後の色々な文化に、大きく影響を与えた作品だということに納得。 
[DVD(邦画)] 7点(2011-01-21 21:42:14)
19.  歩いても 歩いても
癒される。家族っていいなぁと改めて思わされた映画。空気感が良く、自然。登場人物の感情の振れ幅も自然な範囲。特に何かが起こるわけではないが、それがいい。こういう作品は日本人だからこそ楽しめるのだと思う。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-01-21 21:17:49)
20.  アフガン零年
重い。ずっしりとくる。押し付けがましくない問題提起というか、私たちの知らないアフガニスタンでのターリバーン政権の暴挙が描かれている。 見せ方が上手く惹き付けられて、どんどんのめりこんでいくが最後に残るのは悲しみだけ。現実として、いくら伝えたいことがあっても、映画として“上手”じゃないと見てもらえない。そういう意味では、成功例だと思う。この作品を見て、どうするか。自分はターリバーン政権やアフガニスタン紛争について調べ、いかに自分が無知・無関心であったかを知った…。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-21 21:10:18)
010.29%
110.29%
200.00%
372.01%
4144.02%
54512.93%
611332.47%
710831.03%
85014.37%
972.01%
1020.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS