1. 髪結いの亭主
仏蘭西製人情ドラマ。 が、見終わった後とても鬱になる。 [DVD(字幕)] 6点(2010-12-12 11:02:48) |
2. 家族ゲーム
ホーム・ドラマの皮をかぶったとんでもシュールなサクセスストーリー。 とにかく松田優作がいい味出してる。あんな家庭教師がいたらそりゃ勉強しますよ。 今でこそあんなですが、若かりし頃の森田芳光の「熱」を感じさせる映画でした。 [DVD(邦画)] 7点(2010-12-12 10:46:29) |
3. ガルシアの首
銃・バイオレンス・男・男・男・ペキンパー・ペキンパー・ペキンパー・ペキンパー。 そんな映画。 [DVD(字幕)] 7点(2010-12-11 21:55:47) |
4. カリギュラ
最低。 俳優陣の役者魂に+1点。 [DVD(字幕)] 1点(2010-12-11 20:45:10) |
5. 風と共に去りぬ
1939年という時代に、カラーフィルムを使ってここまでの超大作を作り上げたことには感服するが、作品としては「壮大なラブストーリー」止まり。やはりどこか陳腐さが目立つのでした。 [DVD(字幕)] 5点(2010-12-11 20:17:10) |
6. 影武者
長かった…そして重厚。正直退屈。 映像美も「デルス・ウザーラ」や「乱」程のラインには達しておらず、物語にもそこまで面白みが感じられなかった。 他の監督が撮っていたら評価したいところですが、黒澤映画として見ると他の作品が素晴らしいだけにこの点数。 勝新に負けず劣らず(?)鬼気迫る名演を披露してくれた仲代達矢に+1点 [DVD(邦画)] 6点(2010-12-11 19:38:33) |