1. CUBE2
《ネタバレ》 これはなかなかに酷い出来です。前作の良かったところは影を潜め、悪かった消化不良の部分はガッツリと引き継いでます。まず、キューブの仕様が変わったことが全ての原因でしょう。パワーアップしたつもりなのかもしれませんが、明らかな改悪です。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2022-12-29 18:28:28) |
2. CUBE
《ネタバレ》 始まり方が観る者を一気に映画の世界に引き込む。結局のところ疑心暗鬼となった人間の狂気が怖いというパターンではあるけれども、設定だけで目を離せなくさせたのは「ソウ」と通じるものがあります。初めて観た時の衝撃は忘れることはないです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-12-29 14:56:44) |
3. 君は永遠にそいつらより若い
《ネタバレ》 今を生きるそれぞれの人々にそれぞれの抱える悩みや過去。それらが解決されることはなく、それらを抱えたまま物語は幕を閉じる。リアルといえばリアルなんだろうけど映画はエンタメであるべきでもあると思う。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-12-21 20:38:32) |
4. キャッシュトラック
《ネタバレ》 現金輸送車の襲撃事件の犯人たちに思わぬ事態が待ち受ける。ジェイソン・ステイサムさんを敵に回しちゃいけないですよね。敵に回して良いかどうかは冷静に判断しないと痛い目を見ます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-12-08 21:47:04) |
5. キャノンボール
《ネタバレ》 レースが始まるまでは出場者の紹介パートなんやと思うのですが、頭に入ってこないくらいに紹介になってない。レースが始まってからもあまりレースの醍醐味は感じられない。個人的には終盤のバイカーとのドタバタだけが良かったです。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2022-10-15 13:02:47) |
6. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
《ネタバレ》 詐欺師の犯罪が軽快に描かれており、その手口に感嘆しながらもワクワクしてしまいます。映画だからこそですが、実際には人生を狂わされるくらいの被害を受けた人もいるのでしょう。レオナルド・ディカプリオさんとトム・ハンクスさんの関係がルパンと銭形警部のようです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-05-20 11:53:02) |
7. キャラクター
《ネタバレ》 ありそうでなさそうでありそうな設定。ちょっと痛くて残酷な描写が目立ちます。途中まで小栗旬さんの方が主人公らしく頑張っていましたね。マンガなら刑事が生き返ったり霊になって犯人と対決したりなんでしょうが、そこまでマンガチックではなかったようです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-29 23:32:56) |
8. キャスト・アウェイ
《ネタバレ》 無人島で何もない状態から何年も一人で過ごすとは途方もないことに思われる。そこを一人で生き抜く生命力はすごい。ウィルソンもなかなか良い味を出しており、別れのシーンは悲しくて寂しい。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-03-27 16:48:53) |
9. 奇蹟/ミラクル
《ネタバレ》 登場人物が悪い人ばっかりのはずなのに実は良い人な感じは平和的で良いですね。ストーリーがちょっと無駄な枝葉があったように感じました。もう少しスリム化しシンプルに行った方が分かりやすくて良いのではないでしょうか。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-03-07 23:19:33) |
10. キャッツ
《ネタバレ》 まず猫たちが気持ち悪い。そしてミュージカルがあまり得意でない私にはなかなかの苦痛。ミュージカル映画全てに拒否反応を示すわけではないんですが、ミュージカル映画はストーリーを表現する上での手法がミュージカルであってほしいと思う私には、いつ物語が始まるのか分からない中での鑑賞は正直つらかったです。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2022-02-02 16:57:55) |
11. 96時間 レクイエム
《ネタバレ》 前2作と比較してもそれほど見劣りしない良質なアクション映画です。今回は大半が警察に追われるわけですが、その中でもジワジワと形勢逆転する様は爽快です。相変わらずの暴れっぷりなので恨みはかってるんでしょうが。元妻がかわいそうなことになったのは残念な点です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-08 23:05:23) |
12. 96時間 リベンジ
《ネタバレ》 冒頭は親バカっぷりが前作にさらに拍車をかけてるように感じてちょっとうんざりです。途中からは相変わらずの無双ぷりで安心感すら覚えますが、確かに無慈悲に殺戮しまくりはリベンジを誓われても仕方がないのかもしれない。あと、カメラがコロコロと変わるのでスピード感というより慌ただし感が出ています。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-06 20:48:29) |
13. 96時間
《ネタバレ》 勢いで最後まで突っ走った感がありますが、その勢いに観る側が巻き込まれるのであっという間にエンドロールです。ジワジワと追い詰めていく過程は緊張感があるのですが、終盤は無双アクションと化してしまうのが少し残念です。もう少し戦闘能力以外の特殊能力を見たかった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-04-04 03:22:46) |
14. キャリー(1976)
《ネタバレ》 ほぼほぼ高校生の日常シーンに費やされているため、先の展開が全く読めない。そして、プラムの終盤になっての急展開は圧巻ですが、そこまで我慢するのがちよっとしんどい。全体の尺自体が短めなので良かったが、今の時代には刺激が足りない映画と言わざるを得ない。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-02-15 00:02:31) |
15. 凶悪
《ネタバレ》 胸糞も悪いし後味も悪い。出演者達の鬼気迫る演技は素晴らしいとは思うが、娯楽として映画を楽しむ者からすると評価は高くない。実話を元にしていると冒頭にあったからかも知れないですが。どんな時間やったんやろうと興味は持ちました。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2021-01-03 14:27:10) |
16. 記憶にございません!
《ネタバレ》 一言で言うと物足りない。三谷幸喜監督は自らの名前でハードルをあげてしまって損をしている。作品としてはそれなりに及第点ではあるが、三谷幸喜作品としては物足りない。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2020-11-08 20:17:15) |
17. キングダム(2019)
《ネタバレ》 原作は読んだことありませんが、おそらくは原作の中では見せ場となるセリフがいくつかあったであろう場面のことごとくが心に響かず、冷めた目で観てしまいました。原作を読んだ後にもう一度観たら、感想は大きく変わるのかもしれません。原作ファンに向けた作品だと思います。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2020-08-31 14:38:56) |
18. 今日から俺は!!劇場版
《ネタバレ》 原作マンガが大好きで、ドラマも楽しく拝見させていただきました。この劇場版も満足です。原作の良さを映像として上手に表現できていると思います。ドラマ編から通して主要な人物が何人かカットされているのが少し残念ですが、違和感なく楽しめます。エピソードはまだまだあるはずなので、劇場版第2作や2クール目を期待したいところです。 [映画館(邦画)] 7点(2020-08-18 23:50:25) |
19. キャプテン・マーベル
《ネタバレ》 戦闘力がインフレして行ってますね。個人的にはスーパーマンのような無敵さを感じましたが、彼女にも何か弱点を作らないとバランスが崩壊してしまうかもしれません。ニャンコがGで壁に張り付けられるシーンは最高でした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-31 14:36:06) |
20. 君の膵臓をたべたい(2018)
《ネタバレ》 実写版と比べて遥かに良かったです。が、実写版を先に観ていたからなのか。アニメで現実感を感じることがなかったからなのか。最後に彼女の家を訪ねるシーンと彼女の親友と会うシーン良かったです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-04-25 23:45:17) |