Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  グジラ 《ネタバレ》 
「巨大怪獣ザルコー」と同じく地球を侵略するために宇宙からやってきた怪獣と戦う映画なんだけどもザルコーの時よりも背景の細かさは上がってるんだけどメインのグジラがミニチュアを壊しまくるシーンもなんかテンポが悪く動きが妙なスローでちんたら壊してんじゃねーよ!!と言いたくなるしゴジラのパクりなのか火炎放射じゃないけどそんな光線的なのを口から吐くくせにどうでもいいところでしか使わずなんで研究所のとこでは使わねーの?りなるチグハグした感じ。エリマキトカゲみたいな顔した着ぐるみグジラちゃんが派手に壊してれない中途半端な強さがなんか気になります。まぁ今回はザルコーの時以上に人間とほぼ絡まないのでただ建物を壊してるのを見てるだけなんですよね、はい。昼間にタンクローリーを爆発させた意味は何だったんだろうー。どっかの田舎もんライダーっぽいデブヒゲとばばあがツッコミどころ満載でグジラと戦う意味不明なお話となっております。
[ビデオ(字幕)] 2点(2024-01-11 18:01:46)
42.  グランド・パニック90sec(セカンズ)<TVM> 《ネタバレ》 
ちょいちょい話のネタで前作の事をつっこんでくるけど見なくても全然大丈夫な続編。邦題に入ってる90セカンズは見てても全然実感がわかない。水がかかっただけで全マヒして暴走しちゃうオートメーションには笑いしか出てこないけどとりあえず時間軸がめちゃくちゃなのでとっても都合がいいです。段取りを図ったかのように全てにおいてうまくいく上に途中時間が戻るという完全に監督がミスってるシーンがあったりどっから来たのか知らねえけど数分のうちに列車に爆薬が届いたりと脱線に迫られてるというスリルが全然ない。なんでそんなすぐに用意できるんすかね。地理的に何でこんなところにそこそこ大きな病院があるねんという違う意味で面白い展開が待ってますが主人公のありえない走りで列車に戻ってくるという最大のギャグはどうしたらいいのかわからない。ホラー映画でおなじみのウド・キアが出てるけどほぼ何もしないただの無駄キャラで残念ですが中盤列車の中で倒れたおっさんは何にも話に絡んでこなくて何コレ?でした。
[ビデオ(字幕)] 2点(2022-04-19 22:46:15)
43.  グロリア(1999) 《ネタバレ》 
普通に面白くなかったです。ラストとかかなーり不満。
2点(2004-04-10 10:36:27)
44.  クロスゲージ
どこにでも、ありそうな映画だ。ただジョンボイトが出てるだけでちょっとヒットしたんやないのか。
2点(2002-12-25 18:31:12)
45.  軍事機密 パトリオット 《ネタバレ》 
心の奥底から言ってやろう、つまらん映画にブライアン・ジェネスをだすのはやめれ。肉体派俳優にほっとんどアクションをさせんっつうのはどーゆーこっちゃ。無駄にスローモーションを使ってるおかげでつまらなさが倍増してるんですけど、脚本のぐだぐださがさらにそれを増強してるって感じです。アクション映画にほど遠いアクション映画。見る時間がある意味損です(笑)
[ビデオ(字幕)] 1点(2006-06-26 13:45:40)
46.  黒影 -ブラック・シャドウ- 《ネタバレ》 
え?っていう感じ。人間の動きちゃうやん!そんな飛べたら余裕でオリンピックで金メダルやがな。ユン・ピョウの妙なホクロが凄い気になりました。ってかラストは普通に「は?」になりました。もうストーリー自体グダグダなんで他に言うことありませんな。
1点(2004-06-13 11:21:17)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS